【名古屋・守山区】はらぺこサンドなど実食レポ♡『365ぱん』は手作りパン専門店♡お店の場所や営業時間は?

こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市守山区・地下鉄 藤が丘駅より徒歩15分のところにある『365ぱん』は、国産小麦を100%使用した、手作りパン専門店です♪
できたての美味しさを楽しんでもらえるように、少量ずつ焼き上げているそうです♪
丸いパンに1つずつ丁寧に焼いたこだわりの厚焼きたまごをサンドした「はらぺこサンド」はInstagramなどのSNSやテレビ番組でも紹介さるほど人気商品です♡
今回は、TVでも紹介されるほど人気の「はらぺこサンド」や人気No.1の「クリームパン」、No.2の「焼きカレーパン」の3つを購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・守山区】メニューや値段は?『365ぱん』は手作りパン専門店♡お店の場所や営業時間は?
開封してみた

オムライスも購入したので、同じ袋に入れました♪
おすすめ3選

365ぱんのおすすめパンを3つ紹介します♡
クリームパン

クリームパン 185円(税込)
<商品説明>
人気No.1商品。
天然バニラビーンズ使用の手作りカスタード。


こちらがお店人気ナンバーワン商品です♡
<食レポ&感想>
私が行ったときにたまたま焼きたてで販売されていたため、思わずゲットしてしまいました♡
カスタードがとっろとろでふわふわのパンとよく合います♡
焼きたてで、温かい状態で食べられたので更に美味しかったです♡
はらぺこサンド

はらぺこサンド 280円(税込)
<商品説明>
1つずつていねいに焼いたこだわりの厚焼きたまご。


<食レポ&感想>
厚焼きたまごは甘めで、パンとよく合います♪
また、中にはハムやレタス、マヨネーズが入っており、マヨネーズがアクセントとなります♪
焼きカレーパン

焼きカレーパン 200円(税込)
<商品説明>
人気No.2。
油で揚げておらず、自家製パン粉を使用し、トルコ産オリーブオイルでこんがり焼いたヘルシーなパン。
あつあつで食べてください。

<食レポ&感想>
カレーパンのカレーはちょっとピリ辛ですが、野菜などごろっと入っており、美味しいです♪
トースターで焼くとさらに外側カリカリ、中はもっちりになるのでおすすめです♪
↑BALMUDAで温めるとワンランク上の味わいになるためおすすめです♡
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市守山区・地下鉄 藤が丘駅より徒歩15分のところにあります♪
営業時間は、10:00~18:00までとなっております♪
状況により延長する可能性もあるそうです♪
【店舗情報】
365ぱん
住所:愛知県名古屋市守山区森孝東1丁目707
第2森下マンション
アクセス:地下鉄 藤が丘駅より徒歩15分
電話:052-737-3200
営業時間:10:00~18:00(延長あり)
席数:5席(店内にイートインスペースが4席御座います。)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 2台
定休日:日曜日・水曜日(※祝日時でもお休み致します)
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
駐車場の場所はどこ?

駐車場の場所は、お店の前に2台止めることろがあります♪
まとめ

愛知県名古屋市守山区・地下鉄 藤が丘駅より徒歩15分のところにある『365ぱん』は、国産小麦を100%使用した、手作りパン専門店です♪
できたての美味しさを楽しんでもらえるように、少量ずつ焼き上げているそうです♪
丸いパンに1つずつ丁寧に焼いたこだわりの厚焼きたまごをサンドした「はらぺこサンド」はInstagramなどのSNSやテレビ番組でも紹介さるほど人気商品です♡
今回は、TVでも紹介されるほど人気の「はらぺこサンド」や人気No.1の「クリームパン」、No.2の「焼きカレーパン」の3つを購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・守山区】メニューや値段は?『365ぱん』は手作りパン専門店♡お店の場所や営業時間は?
この記事へのコメントはありません。