【2選】2022年最新!名古屋などで人気のアップルパイが美味しいお店まとめ!おすすめの商品も紹介♡

こんにちは、konomiです♪
今回は、愛知県名古屋市などでおすすめのアップルパイが人気のお店を2店舗紹介します♪
また、私のおすすめのメニューも紹介しますので、カフェやケーキ屋選びの参考になれば幸いです♪
中村区
あっぷるぱい考太郎

名古屋市中村区・大名古屋ビルヂング地下1階にある『 あっぷるぱい考太郎』とは鎌倉発祥のアップルパイ専門店です♡

イギリスやアメリカで発祥したアップルパイに独自のアレンジを加えて洗練させたのが「あっぷるぱい考太郎」のアップルパイです♡
多い日には200台も焼くという人気店ですが、1日500~800玉ものリンゴを一つひとつ手作業で剥き、リンゴの状態を見ながら作るというこだわりっぷり♡

また、人気ナンバーワン商品の「カスタードクリームのアップルパイ」に使うリンゴは、お酒やレーズン、シナモンは使わず、砂糖のみで煮詰められており、子どもでも安心して食べられる素朴な味わいです♡

大名古屋ビルヂング限定商品は「アップルバターサンド」です♡
バタークリームと共にパイ生地でサンドした“レーズンバターサンドのアップル版”のようなスイーツですよ♡

日本で多く見られる折パイではなく、バターを予め生地に練り込む練パイを使用することで、ザクっとした食感を楽しめます♡
カスタードクリームは固めで、リンゴの風味を邪魔しないよう、やさしくまろやかな味に仕上げています♡
合わせて読みたい
鎌倉発!『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂングに4/28東海初出店♡商品ラインナップや値段は?どれくらいで売り切れる?
合わせて読みたい
『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂングに4/28東海初出店♡人気No.1「カスタードクリームのアップルパイ」実食レポ♪値段や味は?
【店舗情報】
あっぷるぱい考太郎 大名古屋ビルヂング店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
大名古屋ビルヂングB1F
アクセス:名古屋駅より徒歩5分
電話:052-551-2677
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
中区
ヴァンサンヌドゥ

愛知県名古屋市中区・サウスハウス1Fにある『cafe vincennes deux(ヴァンサンヌドゥ)』は極上コーヒーや焼きたてアップルパイなどが絶品の大人の隠れ家カフェです♡
地下鉄 栄駅より徒歩3分、地下鉄 久屋大通駅より徒歩3分のところにあり、交通の便が良いところもいいですね♪

また、カウンター席は、 コーヒーの豊かな香りの中ドリップをしている様子なども間近に見られるので、 お一人でもグループでも贅沢なひとときが味わえます♡
ヴァンサンヌドゥでは、オールドビーンズを焙煎し本格的にネルドリップ方式で淹れた極上コーヒーが頂けます♡

私のおすすめは、「焼き立てアップルパイ 650円(税込)」です♡
注文を受けてから焼き上げる「アップルパイ」は生地はサクサクで中身はフレッシュなリンゴがたっぷり入っており絶品です♡

大人の隠れ家的カフェで頂くアップルパイやドリンクは絶品で、いいひとときを過ごせました♡
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】メニューや値段は?『ヴァンサンヌドゥ』は極上コーヒーや焼きたてアップルパイなどが絶品の大人の隠れ家カフェ♡お店の場所や営業時間は?
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】アップルパイなど実食レポ♡『ヴァンサンヌドゥ』は極上コーヒーや焼きたてアップルパイなどが絶品の大人の隠れ家カフェ♡値段や味は?
【店舗情報】
cafe vincennes deux(ヴァンサンヌドゥ)
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目6−29
サウスハウス1F
アクセス:地下鉄 栄駅より徒歩3分
地下鉄 久屋大通駅より徒歩3分
電話:050−5457−3166
営業時間:[月〜土曜日] 11:00〜23:00
[日曜日] 11:00〜22:30
席数:60席(カウンター10席*コロナウイルス感染対策の為、座席数を制限してご案内しております。テーブル50席)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:無休(1/1〜1/3は正月休業)
食べログで口コミを見る
この記事へのコメントはありません。