【東京・日本橋】クッキー缶実食レポ♡『オーボンヴュータン日本橋高島屋店』はフランス菓子の焼き菓子が絶品の老舗パティスリー♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
東京都中央区日本橋・日本橋高島屋地下1階にある『AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)日本橋高島屋店』はフランス菓子、特に焼き菓子が絶品の老舗パティスリーです♪
「オーボンヴュータン」は、1981年に創業された、世田谷区尾山台にある老舗のパティスリーで、日本における伝統的なフランス菓子の第一人者、河田勝彦氏のお店です♪
本店は、食べログの「スイーツ百名店」に2017年から毎年受賞するほどの人気店です♪
日本橋高島屋でも焼き菓子やケーキなどが販売されております♪一番人気の「プティフールセック」は開店からわずか30分ほどで完売になるほどのにんきぶりです!
私はフランス菓子、特にナント地方の焼き菓子が大好きなのですが、雑誌の写真で一目惚れしたほどよく焼かれた綺麗な焼き色で、大変香ばしく彼の虜です♡
今回は、クッキー缶の「プティ フールセック中缶 」を購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【東京・日本橋】ラインナップや値段は?『オーボンヴュータン日本橋高島屋店』はフランス菓子の焼き菓子が絶品の老舗パティスリー♡お店の場所や営業時間は?並ぶ場所は?
開封してみた

簡易包装でしたが、リボンまで結んであり可愛いです♡

缶のデザインも可愛いです♡


箱を開けるとこんな感じです♪

実際に食べてみた

オーボンビュータンのおすすめクッキー缶を紹介します♡
プティ フールセック中缶

プティ フールセック中缶 5,301円(税込)
<商品説明>
小さい焼菓子8種の詰め合わせ
それでは1つ1つ紹介します♪
ミロワール

ミロワール
<商品説明>
メレンゲとアーモンドをベースにした生地とアーモンドクリーム、アンズのナパージュ


<食レポ&感想>
アーモンドの香ばしさが口の中で広がる焼菓子です♪
ノア・ド・ココ

ノア・ド・ココ
<商品説明>
ココナッツの焼菓子


<食レポ&感想>
生地が薄いので、この食感さくさく、シャリシャリ感がよく表現されていて、ココナッツの香ばしさが楽しめます♡
私はこれが一番好きでした♡
ドワ

ドワ
<商品説明>
バターとアーモンドベースの生地にジャンドゥーヤ


<食レポ&感想>
アーモンドがローストされているので、とても香ばしくて、ホロホロの生地でたまりません♡
プレオール

プレオール
<商品説明>
カラメリゼされたサクサクな焼菓子


<食レポ&感想>
バターの香りが口の中で広がります♡
カラメリゼの香ばしく、サクサクです♡
ディスク

ディスク
<商品説明>
サブレと赤スグリのジュレ


<食レポ&感想>
よく焼かれた固めのクッキーで、赤スグリの甘酸っぱさがアクセントとなります♡
エピス

エピス
<商品説明>
エピスのきいたサブレと木苺ジャム


<食レポ&感想>
エピス(スパイス)のきいたクッキーで、木苺のジャムの甘味とマッチします♡
コルネ

コルネ
<商品説明>
シガレット生地のコルネにプラリネ


<食レポ&感想>
キャラメルの苦味が強く、ナッツの香ばしさもあります♪
上のピスタチオは香ばしさや食感もあり、これぞ!という感じがします♡
ロッシェ

ロッシェ
<商品説明>
アーモンドとラム酒漬けレーズン入りメレンゲ


<食レポ&感想>
アーモンドとラム酒漬けレーズン入りメレンゲで、洋酒の香りが心地良いです♡

雑誌でオーボンビュータンのこのクッキー缶を見つけて一目惚れしたのですが、私の大好きな良く焼き系の焼菓子で、好みどストライクだったので、ナント地方や良く焼きクッキーが好きな方には特におすすめです!♡
ココナッツはほんとに美味しすぎました♡
賞味期限は?

賞味期限は私が購入した時は、購入した日から約2ヶ月でした♪
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、東京都中央区・日本橋高島屋S.C. B1Fにあります♡

この赤く囲ってあるところになります♪
営業時間は、10:30~19:30までとなっております♪
【店舗情報】
オーボンヴュータン 日本橋高島屋店
住所:東京都中央区日本橋2丁目4−1
日本橋高島屋S.C. B1F
アクセス:メトロ 日本橋駅より徒歩1分
電話:03-3211-4111
営業時間:10:30~19:30
席数:テイクアウトのみ
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有
定休日:高島屋に準ずる
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
並ぶ列はどこ?

大変人気なので、オーボンビュータンのお店の横にある階段に並びます♪
おまけ

オーボンビュータンで購入した際に入れていただいた袋はこんな感じです♪
まとめ

東京都中央区日本橋・日本橋高島屋地下1階にある『AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)日本橋高島屋店』はフランス菓子、特に焼き菓子が絶品の老舗パティスリーです♪
「オーボンヴュータン」は、1981年に創業された、世田谷区尾山台にある老舗のパティスリーで、日本における伝統的なフランス菓子の第一人者、河田勝彦氏のお店です♪
本店は、食べログの「スイーツ百名店」に2017年から毎年受賞するほどの人気店です♪
日本橋高島屋でも焼き菓子やケーキなどが販売されております♪一番人気の「プティフールセック」は開店からわずか30分ほどで完売になるほどのにんきぶりです!
私はフランス菓子、特にナント地方の焼き菓子が大好きなのですが、雑誌の写真で一目惚れしたほどよく焼かれた綺麗な焼き色で、大変香ばしく彼の虜です♡
今回は、クッキー缶の「プティ フールセック中缶 」を購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【東京・日本橋】ラインナップや値段は?『オーボンヴュータン日本橋高島屋店』はフランス菓子の焼き菓子が絶品の老舗パティスリー♡お店の場所や営業時間は?並ぶ場所は?
この記事へのコメントはありません。