大須の新スタイル!『シェシバタ エクスプレス』は食べ歩きスイーツ専門店♡場所や商品ラインナップは?行列で売り切れる?

こんにちは、konomiです♪
名古屋市中区・大須観音駅に『シェ・シバタ エクスプレス』が2021年3月10日(水)にオープンしました♪
東海から世界へスイーツを発信し続けるオーナーパティシエ・柴田武氏が手がける「シェ・シバタ」の新業態は『食べ歩き』スイーツ専門店です♪
商品ラインナップや人気商品・価格など詳しく書いてありますので、最後までご覧下さい♪
シェシバタとは?

シェシバタとは、オーナーシェフの柴田武氏が手がける人気パティスリー。
柴田武氏は、フランスの伝統や技術をベースに独自のスイーツを開発しています♪
2016年にはフランス有名チョコレートメーカー「セモア」から世界で3人のアンバサダーに就任しています!
2021年4月現在では、日本に4店舗、中国、タイにシェ・シバタを10店舗以上を展開しています♪
多治見に本店を構え、国内には4店舗展開されています♪
- 岐阜・多治見店
- 愛知・名古屋店
- 愛知・名古屋栄三越店
- 愛知・名古屋タカシマヤ店
シェシバタエクスプレスとは?

東海から世界へスイーツを発信し続ける「シェ・シバタ」の新業態は名古屋・大須の醍醐味でもある『食べ歩き』に特化したスイーツ専門店です♪
食べ歩き用に考えられた商品が沢山販売されていますよ♡
食べ歩きだけでなく、持ち帰りも可能です♡



商品のラインナップや値段は?

2021年4月現在の商品ラインナップを紹介します♪
クロ・グリ

お店1番人気は「クログリ(クロワッサングリエ)」です!
フランス最高級クラスのAOPバター「シャラント・ポワトゥ」を使用したバターが香るクロワッサンをパリッと食感に仕上げたひと品♡
食感が楽しめる「プレーン」、シェシバタ王道の「塩キャラメル」など種類豊富です♡
- プレーン 320円
- 塩キャラメル 360円
- ストロベリー 450円
- ショコラ&ナッツ
- ピスタチオ 450円
期間限定も♡

期間限定商品は「塩キャラメルカスター 450円」です♪
濃厚なカスタードクリームと塩キャラメルソースがトッピングされています♪
また、ナッツパウダーで香ばしさがアップされています♪
ソフトクリーム

人気は「塩キャラメルバターソフトクリーム」です♡
ほろ苦く焦がしたカラメルにたっぷりの生クリーム、バター、塩を加え、濃厚でコクのあるひと品です♡
- ラテ 450円(Sサイズ 350円)
- 塩キャラメルバター480円(Sサイズ 380円)
- ミックス 480円(Sサイズ 380円)
季節限定・ホットサンド

5月末までの限定商品のホットサンド♡
各500円
- ソーセージ&エッグ
- アップル
- ショコラ
メガ・クロ

- カスタード&ホイップ 650円
- ストロベリー&クリーム 700円
- ショコラ&ナッツ 680円
挽き肉まん

- 焼き肉まん 230円
フライド・ブレッド

- カレーパン 350円
- チーズピザパン 380円
- チーズフォンデュパン 380円
アップルパイ

- ショーソン・オ・ポンム 370円
ドリンク
- レモネードソーダ 430円
- レモネードティー 480円
- ホットレモネード 430円
- ホットレモネードティー 480円
営業時間は?

営業時間は11:00~19:00までとなっています♪
人気商品は休日は夕方で売り切れの可能性が高いためお早めに♪
お店の場所はどこ?

名古屋市中区大須・大須観音駅より徒歩5分程の所にあります♪

「V ドラッグ 和(なごみ)」に併設されており、買い物のついでに寄ることもできますよ♪
【店舗情報】
シェ・シバタ エクスプレス
住所:愛知県名古屋市中区大須2-16-28
アクセス:大須観音駅から306m
地下鉄「大須観音駅」より徒歩5分
電話:080-8123-7351
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

名古屋市中区・大須観音駅に『シェ・シバタ エクスプレス』が2021年3月10日(水)にオープンしました♪
東海から世界へスイーツを発信し続けるオーナーパティシエ・柴田武氏が手がける「シェ・シバタ」の新業態は『食べ歩き』スイーツ専門店です♪
人気商品はAOPバターを使用しパリッとした食感に仕上げた『クロ・グリ』です♪
休日は行列ができ、夕方には完売する商品も多いため、伺う際はお早めに行くことをおすすめします♪
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓「シェシバタエクスプレス」で購入したソフトクリームやホットサンドの実食レポはこちらから♪
合わせて読みたい
名古屋・大須の新店舗!『シェシバタエクスプレス』で購入したソフトクリームやホットサンドを実食レポ♡ラインナップや値段は?
名古屋・覚王山の店内の雰囲気や商品ラインナップはこちらから↓
合わせて読みたい
「シェシバタ名古屋店」が2/23にリニューアルオープン♡百名店に選ばれた名古屋・覚王山カフェ♡店内の雰囲気や商品ラインナップは?
タカシマヤ店の商品ラインナップはこちらから↓
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」のケーキやチョコ・焼き菓子などはお土産にもおすすめ♡値段や商品ラインナップも紹介♡
リニューアル記念に作られた新作「ルティムショコラ」は史上最強のチョコレートケーキレポ↓
合わせて読みたい
シェシバタの新作「ルティムショコラ」史上最強のチョコレートケーキってホント?名古屋・覚王山店リニューアル記念に作られた新作♡高島屋でも買える♡
以前購入した「デュオフロマージュ」と「モンブラン2021」も美味しかったので、気になる方はこの記事がおすすめです♡
合わせて読みたい
「シェシバタ」で購入したおすすめのケーキを2つ紹介♡百名店に選ばれた覚王山カフェ♡値段は?味は?
↓シェシバタのスペシャリテ「エクレール・オ・プール・サレ」レポはこちら♪
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」で購入したエクレアを紹介♡お値段や味は?
この記事へのコメントはありません。