【名古屋・覚王山】メニューや値段は?『シェ・シバタ』は2/23にリニューアルオープン♡お店の場所や営業時間は?

スイーツ

シェ・シバタ名古屋店は、約11ヶ月のリノベーション工事、準備期間を経てリニューアルグランドオープンしました♪


オーナーシェフ・柴田氏のこだわりが詰まった、モダンジャパニーズとパティスリーを融合させた独自のデザインの店内となっています♡

また、今回はSUSHI BARをイメージした4席を準備し、特別な空間で料理、デザート、カクテルなどを限られたお客だけが利用できるBarが併設されました。(2021年4月以降に予約制でスタート予定だそうです♡)




お店の場所はどこ?

お店の場所は、地下鉄「覚王山駅」から徒歩3分ほどです♡

駅チカなのでふらっと立ち寄れますね♪

お店の向かい側にあるコインパーキングが提携しているので車で来る方も安心ですね♪

外観はこんな感じです♡

店内に入る前から、和モダンな雰囲気がすごいですね♪

【店舗情報】
シェ・シバタ 名古屋店
住所:名古屋市千種区山門町2丁目54
アクセス:地下鉄東山線「覚王山」下車。
     1番出口から日泰寺参道を徒歩3分。
     覚王山駅から110m
電話:050-5872-3822
営業時間:10時~19時30分
定休日:火曜日
禁煙・喫煙:分煙
座席数:25席
駐車場:有 向かいのコインパーキングのみ提携
食べログで口コミを見る

※記事の情報は、公開日月時点のものです。

店内の雰囲気は?

店内はこんな感じです♡

西洋人デザイナーが海外で鮨屋をデザインしたら”をコンセプトに作られた店内♡

至るところに柴田オーナーのこだわりが詰まっています♡

上記画像の木の扉の奥にある壁は、京都の職員に特注した西陣織を壁紙に使用しているそう♡

また、こちらはお寿司屋さんのバーカウンターをイメージして作られています♪

奥にのれんもあり、細部までこだわりが♡

そして奥の土壁は、”お菓子のミルフィーユ”をイメージして左官職人が塗った壁です。

日本人として、和を世界に発信したい!という強い思いが溢れていますね♡

ショーケース上の照明は、「和」をイメージした京都で作られた物だそうです♡

あまり見ないデザインで、目を引きます♡

とってもオシャレでかわいい♡

商品ラインナップは?

私が行った2/25日のショーケースの中のラインナップはこんな感じでした♡

20種類ほどが並んでいますね♡

随時商品は追加されていましたので、すぐ売り切れる心配はなさそうです♪

リニューアルしたてで、レジが混んでいましたので、10分ほど待ちました。

時間にゆとりを持って来店すると良さそうです♪



カフェスペースもあり♪

カフェは、店内の入口側にありました♪

この日は7テーブルが満席で待っている方もいました。

休日だと待つ覚悟で行ったほうが良さそうですね♪


カフェメニューや値段は?

ショーケースに並んでいるケーキと下記ドリンクを注文できます♪

  • ブレンドコーヒー 550円(税込)
  • マルコポーロ 800円(税込)
  • 飛騨紅茶 650円(税込)
  • ミルクティー 620円(税込) ete,,,

2021年9月に伺った際は、かき氷メニューも有りました♡

焼き菓子やショコラなどのお土産も♪

焼き菓子やチョコレートなど、シェ・シバタはお土産も豊富です♪

どれをプレゼントとしても喜ばれること間違いなし♡

迷ったらいろいろな味が入っているものがおすすめ♡



まとめ

地元を元気にしたい! 日本人として、和を世界に発信したい!という強い思いが詰まったシェ・シバタ。

彼にしか作れない世界観がたっぷり詰まった名古屋店でした♡

世界にないパティスリーを!オーナーシェフ・柴田氏の今後のスイーツの新作や新しい発想に目が離せられません♡

皆さんの参考になれば幸いです☘

タカシマヤ店の商品ラインナップはこちらから↓

合わせて読みたい

名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」のケーキやチョコ・焼き菓子などはお土産にもおすすめ♡値段や商品ラインナップも紹介♡

合わせて読みたい

【名古屋・覚王山】『シェ・シバタ』の人気のショコラバナーヌ「セーベーセー」実食レポ♡値段や味は?

リニューアル記念に作られた新作「ルティムショコラ」は史上最強のチョコレートケーキレポ↓

合わせて読みたい

シェシバタの新作「ルティムショコラ」史上最強のチョコレートケーキってホント?名古屋・覚王山店リニューアル記念に作られた新作♡高島屋でも買える♡

デュオフロマージュ」と「モンブラン2021」も美味しかったので、気になる方はこの記事がおすすめです♡

合わせて読みたい

「シェシバタ」で購入したおすすめのケーキを2つ紹介♡百名店に選ばれた覚王山カフェ♡値段は?味は?

↓シェシバタのスペシャリテ「エクレール・オ・プール・サレ」レポはこちら♪

合わせて読みたい

名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」で購入したエクレアを紹介♡お値段や味は?

↓シェ・シバタ エクスプレスの商品ラインナップはこちらから↓

合わせて読みたい

大須の新スタイル!『シェシバタ エクスプレス』は食べ歩きスイーツ専門店♡場所や商品ラインナップは?行列で売り切れる?

↓「シェシバタエクスプレス」で購入したソフトクリームやホットサンドの実食レポはこちらから♪

合わせて読みたい

名古屋・大須の新店舗!『シェシバタエクスプレス』で購入したソフトクリームやホットサンドを実食レポ♡ラインナップや値段は?

店舗の情報や最新情報は、公式ホームページよりご確認ください

シェ・シバタHP→https://chez-shibata.com/



konomi

865,869 views

20代OL副業ブロガー、konomiと申します𓍯 名古屋のスイーツやオシャレなカフェをメインに紹介しています𓌈˒˒ 2021年3月からブログをスタートし、月...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA