【名古屋・栄】クッキー缶を実食レポ♡『シェ シバタ 名古屋栄三越店 』はオーナーシェフの柴田武氏が手がける名古屋を代表する人気パティスリー♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市中区栄・名古屋三越栄B1Fにある『シェ シバタ 名古屋栄三越店 』はオーナーシェフの柴田武氏が手がける人気パティスリーです♡
名古屋では、名古屋駅や覚王山にお店があり、覚王山店はイートインカフェもあります♪
名古屋駅と今回紹介する、名古屋三越栄店はテイクアウトのみの販売となります♪
ケーキの他にも、焼き菓子や手土産におすすめのお菓子など種類豊富なラインナップですよ♪
今回は、クッキー缶の「プレシャス 11種入り」を購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
シェシバタとは?

シェシバタとは、オーナーシェフの柴田武氏が手がける人気パティスリー。
柴田武氏は、フランスの伝統や技術をベースに独自のスイーツを開発しています♪
2016年にはフランス有名チョコレートメーカー「セモア」から世界で3人のアンバサダーに就任しています!
2021年4月現在では、日本に4店舗、中国、タイにシェ・シバタを10店舗以上を展開しています♪
多治見に本店を構え、国内には4店舗展開されています♪
- 岐阜・多治見店
- 愛知・名古屋店
- 愛知・名古屋栄三越店
- 愛知・名古屋タカシマヤ店
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】ラインナップや値段は?『シェ シバタ 名古屋栄三越店 』はオーナーシェフの柴田武氏が手がける名古屋を代表する人気パティスリー♡お店の場所や営業時間は?
開封してみた

持ち運びで崩れないように、プチプチで包装されていました♪



開封するとこんな感じです♪


美味しそうですね♡

実際に食べてみた

シェシバタのおすすめクッキー缶を紹介します♡
プレシャス

プレシャス 11種入り 3,996円(税込)
<商品説明>
すべての素材にこだわり、たっぷりバターを使用して一つ一つ慎重に焼き上げたクッキーの詰め合わせ。

それでは1つ1つ紹介します♪
アップルティー

アップルティー
<商品説明>
フォションのアップルティーをクッキーに。


<食レポ&感想>
華やかなアップルティーで、ザクザク食感を楽しめます♪
ガレット

ガレット
<商品説明>
フランス伝統菓子を小さく表現し、塩味をアクセントに。


<食レポ&感想>
バターは控えめなザクザク食感の生地で、塩味がアクセントとなります♪
チョコレート

チョコレート
<商品説明>
軽い食感で、チョコレートの香りを強く仕上げました。


<食レポ&感想>
とても軽い食感で、チョコレートのビターな味わいと香りを楽しめます♪
ソルティッドキャラメル

ソルティッドキャラメル
<商品説明>
キャラメルのカリッとした食感に岩塩のアクセント。


<食レポ&感想>
キャラメルのカリっとした食感に岩塩の塩気がアクセントとなります♪
ホワイトセサミ

ホワイトセサミ
<商品説明>
遠赤外線でローストした白胡麻で香り高く。


<食レポ&感想>
噛めば噛むほどの白ごまの香りが口の中で広がります♪
抹茶

抹茶
<商品説明>
西尾抹茶をたっぷりと抹茶特有のほろ苦さを表現。


<食レポ&感想>
噛めば噛むほど苦味が増し、抹茶の苦味を存分に楽しめます♡
チーズペッパー

チーズペッパー
<商品説明>
パルミジャーノチーズとブラックペッパーでスパイシーなテイスト。


<食レポ&感想>
チーズの香りと、ペッパーのスパイシーさが後を引く旨さです!
それが癖になり、お酒とも合います♡
フランボワーズ

フランボワーズ
<商品説明>
フランボワーズの酸味を活かし、ホロホロとした食感に。


<食レポ&感想>
ほろっとした食感の生地で、フランボワーズの甘酸っぱさが癖になります♡
ペカンナッツ

ペカンナッツ
<商品説明>
ローストしたペカンナッツにほのかな甘味を。


<食レポ&感想>
ローストされてるナッツ香ばしく、食感もいいため、食べ応えがあります♪
ほうじ茶

ほうじ茶
<商品説明>
ほうじ茶の後味がしっかりと。


<食レポ&感想>
後味のめっちゃほうじ茶の香りが癖になります♡
レモン

レモン
<商品説明>
オーガニックレモンのアロマが新鮮。


<食レポ&感想>
酸味はあまりなく、レモンの香りが広がります♪

どれも日本人向けの食べやすい焼き菓子でした♡
賞味期限は?

賞味期限は私が購入した時は、購入した日から約1ヶ月間でした♪
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市中区栄・名古屋三越栄B1Fにあります♪

この赤く囲ってあるところになります♪
営業時間は、10:00~20:00までとなっております♪
【店舗情報】
シェ・シバタ 名古屋栄三越店
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1
名古屋三越栄B1F
アクセス:地下鉄 栄駅より徒歩5分
電話:052-762-0007
営業時間:10:00~20:00
席数:テイクアウトのみ
禁煙・喫煙:禁煙
駐車場:有
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
おまけ

シェシバタで購入した際に入れていただいた袋はこんな感じです♪
まとめ

愛知県名古屋市中区栄・名古屋三越栄B1Fにある『シェ シバタ 名古屋栄三越店 』はオーナーシェフの柴田武氏が手がける人気パティスリーです♡
名古屋では、名古屋駅や覚王山にお店があり、覚王山店はイートインカフェもあります♪
名古屋駅と今回紹介する、名古屋三越栄店はテイクアウトのみの販売となります♪
ケーキの他にも、焼き菓子や手土産におすすめのお菓子など種類豊富なラインナップですよ♪
今回は、クッキー缶の「プレシャス 11種入り」を購入しました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】ラインナップや値段は?『シェ シバタ 名古屋栄三越店 』はオーナーシェフの柴田武氏が手がける名古屋を代表する人気パティスリー♡お店の場所や営業時間は?
この記事へのコメントはありません。