【名古屋高島屋】ラインナップや値段は?「シェシバタ」のケーキやチョコ・焼き菓子などはお土産にもおすすめ♡

こんにちはkonomiです♪
皆さんは、友達や親戚の家などにお邪魔する際の手土産を何にするか悩んだことはありませんか?
「電車で行くから駅の近くで買えるお店がいいな」
「手土産で渡すなら有名なお店の商品を渡したいな」
と思うことはありませんか?
そんな時におすすめなのが、パティスリーの「シェ・シバタ」です♡
シェ・シバタはジェイアール名古屋タカシマヤで購入することができます♡
駅チカなので、手土産を買う時に最適ですね♡
また、シェ・シバタは食べログの百名店に選ばれるほどの実力派で確かな味と言えますよ♡
今回は、名古屋タカシマヤで購入できるケーキやお菓子のラインナップを紹介したいと思います♡
2/23にリニューアルオープンした覚王山店の雰囲気やラインナップを知りたい方はこちらの記事がおすすめです♡
合わせて読みたい
「シェ・シバタ名古屋店」が2/23にリニューアルオープン♡百名店に選ばれた覚王山カフェ♡店内の雰囲気は?
お店の場所は?

お店の場所は、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階です♡

この赤く囲ってあるところになります♪
店内の雰囲気は?


デパ地下の一角なので店舗は小さめですが、ケーキや焼き菓子などが並んでいます♡
小さい分、どこに何があるか見やすいですよね♪
休日は混むので、時間に余裕を持っての来店をおすすめします♪
商品ラインナップは?


ジェイアール名古屋タカシマヤのラインナップを紹介します♡
価格はすべて税込で記載しています♪
ケーキ
休日のお昼頃に行ったのですが、20種類ほど商品が並んでいましたよ♡

- キャレ・セモア 670円
- デリス・オ・マッチャ 627円
- 苺のティラミス 584円
- モンブラン 670円
- モンブラン・フリュイ・デ・ボワ 778円
- ミルフィーユ 584円
- グルマンディーズ 高田 951円

- クール・ノワール 670円
- ル・シャンピニオン 584円
- シュー・ア・ラ・クレーム 422円
- ルティムショコラ 881円(*)
- ラ・セゾン 710円
- クロワッサン・ア・ラ・クレーム 340円
(*)は覚王山店のリニューアル記念に作られた新作です♡
この商品の食べた感想や詳細情報を知りたい方はこの記事がおすすめです♡
合わせて読みたい
シェシバタの新作「ルティムショコラ」史上最強のチョコレートケーキってホント?覚王山店リニューアル記念に作られた新作♡高島屋でも買える♡

- クレーム・アンベルセ 378円
- フォンダン・ショコラ 1,080円
- ほうじ茶フォンダン・ショコラ 1,080円
- ロールケーキ 1,296円
- エクレール・オ・プール・サレ 465円
- オペラ・ピスターシュ 2,862円
- ラ・シャンティー 4号 2,970円
- ラ・シャンティー 5号 3,780円
- プティ・マカロン 1,350円
- ナンバーキャンドル 1個 110円
予約なしでも誕生日ケーキを買えるのはいいですね♡
↓シェシバタのスペシャリテ「エクレール・オ・プール・サレ」レポはこちら♪
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」で購入したエクレアを紹介♡お値段や味は?
チョコレート菓子

- フルティエ 6粒 2,484円

- ショコラ・ドゥ・ヒダ 6粒 2,268円
ペカンナッツ 各864円


- キャラメルサレ
- 抹茶
- あまおう
- 塩バニラ
- ピスタチオ
芋けんぴショコラ 各886円

- ホワイト
- あまおう
- 抹茶
この商品は、食べログの百名店に選ばれた「吉芋(きちいも)」さんとのコラボ商品ですよ♡
どちらの店も覚王山と名古屋タカシマヤにお店がありますよ♡

- 復興ショコラ 1,751円
こちらは東日本大震災で被害があった、陸前高田市の復興への思いを込め、陸前高田市のリンゴと苺を使用したショコラセットとなっています。
焼き菓子
ドゥミセック・アソート


- 小 10個入 2,376円
- 中 15個入 3,456円
- 大 23個入 5,400円
名古屋タカシマヤ限定♡

- アニバーサリー 3,240円
オリジナルハンドタオルと焼菓子の詰め合わせです♡
贈答用におすすめです♡

- マシェリ 1,080円
- ボヌール 1,620円

- ブロッサム 2,160円
その他

- ケイク・オ・ショコラ 1,080円

- サブレクランチ・フレーズ 681円
まとめ

今回は、「シェ・シバタ ジェイアール名古屋タカシマヤ店」で購入できるケーキやチョコ、焼き菓子などのラインナップや値段を紹介しました♡
駅チカで友達や親戚の家などにお邪魔する際の手土産に最適ですよ♡
また、シェ・シバタは食べログの百名店に選ばれるほどの実力派で確かな味と言えますよ♡
名古屋・覚王山の店内の雰囲気や商品ラインナップはこちらから↓
合わせて読みたい
「シェシバタ名古屋店」が2/23にリニューアルオープン♡百名店に選ばれた名古屋・覚王山カフェ♡店内の雰囲気や商品ラインナップは?
リニューアル記念に作られた新作「ルティムショコラ」は史上最強のチョコレートケーキレポ↓
合わせて読みたい
シェシバタの新作「ルティムショコラ」史上最強のチョコレートケーキってホント?名古屋・覚王山店リニューアル記念に作られた新作♡高島屋でも買える♡
↓シェシバタのスペシャリテ「エクレール・オ・プール・サレ」レポはこちら♪
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」で購入したエクレアを紹介♡お値段や味は?
今回のラインナップにはありませんでしたが、以前購入した「デュオフロマージュ」と「モンブラン2021」もとテオも美味しかったので、気になる方はこの記事がおすすめです♡
合わせて読みたい
「シェシバタ」で購入したおすすめのケーキを2つ紹介♡百名店に選ばれた覚王山カフェ♡値段は?味は?
↓2021年3月10日(水)に大須にオープンした「シェシバタエクスプレス」の商品ラインナップはこちらから♪
合わせて読みたい
大須の新スタイル!『シェシバタ エクスプレス』は食べ歩きスイーツ専門店♡場所や商品ラインナップは?行列で売り切れる?
↓「シェシバタエクスプレス」で購入したソフトクリームやホットサンドの実食レポはこちらから♪
合わせて読みたい
名古屋・大須の新店舗!『シェシバタエクスプレス』で購入したソフトクリームやホットサンドを実食レポ♡ラインナップや値段は?
皆さんの商品選びの参考になれば幸いです☘
シェ・シバタHP→https://chez-shibata.com/
この記事へのコメントはありません。