【7選】2022年最新!名古屋などで人気の高級チョコレートが美味しいお店まとめ!おすすめの商品も紹介♡
こんにちは、konomiです♪
今回は、愛知県名古屋市などで人気の高級チョコレートを販売しているお店を7店舗紹介します♪
また、私のおすすめのメニューも紹介しますので、お店選びの参考になれば幸いです♪
JR名古屋タカシマヤ
シェ・シバタ
名古屋市中村区・ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階にある『 シェ・シバタ 』は 食べログの百名店に選ばれるほどの実力派で確かな味と言えますよ♡
駅チカなので、手土産を買う際などに最適です♡
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」で購入したエクレアを紹介♡お値段や味は?
手土産におすすめの焼き菓子などもたくさん販売されていますよ♡
私のおすすめは、「ペストリーショコラ 9個入り 3,564円(税込)」です♡
シェシバタで人気の生ケーキ9種類をボンボンショコラで表現しました♪
こちらの9種類のほかに、6種類のボックスも販売されていました♪
また、リニューアル記念の新作 「ルティムショコラ」860円(税込) もおすすめです♪
合わせて読みたい
シェシバタの新作「ルティムショコラ」史上最強のチョコレートケーキってホント?名古屋・覚王山店リニューアル記念に作られた新作♡高島屋でも買える♡
合わせて読みたい
名古屋高島屋で買える♪「シェシバタ」のケーキやチョコ・焼き菓子などはお土産にもおすすめ♡値段や商品ラインナップも紹介♡
合わせて読みたい
「シェシバタ」で購入したおすすめのケーキを2つ紹介♡百名店に選ばれた覚王山カフェ♡値段は?味は?
【店舗情報】
シェ・シバタ ジェイアール名古屋タカシマヤ
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
アクセス:JR名古屋駅から徒歩3分
名古屋駅から107m
電話:052-566-1101
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定期(JR名古屋高島屋に準ずる)
食べログで口コミを見る
ル・ショコラ・アラン・デュカス
名古屋市中村区・ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階にある『 アラン・デュカス』は フランス料理の巨匠、アラン・デュカス氏が手がけるチョコレートのお店です♪
2021年3月3日にオープンし、東海地区初出店となっています♡
素材本来の味わいと⾹りを⼗分に表現することをこだわり抜いており、今まで味わったことのない風味や味わいを堪能できますよ♡
名古屋店限定の商品もあり、手土産にもオススメです♪
私のおすすめは、「デクヴェルト 詰め合わせ 9個入り 3,700円(税抜)」です♪
下記の9種類が入っています♪
- マダガスカル
- ペルー
- ジャワ
- カフェ
- ライム
- キャラメル
- ピスタチオ
- ココナッツ
- オ・レクラッシュ ヘーゼルナッツ
合わせて読みたい
【ル ショコラ アラン デュカス】で購入したボンボンショコラの詰め合わせ『デクヴェルト』は初めて買う方におすすめ!賞味期限やお値段は?
合わせて読みたい
中部初!「ル ショコラ アラン デュカス」が3/3に名古屋タカシマヤに出店♡ラインナップ紹介!限定商品や先行販売品も♡
合わせて読みたい
【ル ショコラ アラン デュカス】名古屋タカシマヤ限定商品「フォンダン トゥ ショコ」を紹介♡お土産にも最適♡
メゾンカカオ
名古屋市中村区・ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階にある『 MAISON CACAO(メゾンカカオ)』は、2015年に鎌倉の小町通りにできたアロマ生チョコレートを販売するお店♡
「G20大阪サミット」や「即位の礼」の手土産に選ばれるほどの実力派のチョコレートのお店が常設店が2021年3月3日に東海地区初出店です♡
人気商品の『アロマ生チョコ』は口の中に入れた瞬間にとろける、みずみずしい食感が楽しめますよ♡
名古屋限定商品や先行販売品もありますよ♪
私のおすすめは、「アロマ生チョコレート STRAWBERRY(あまおう)」16個入り、2,376円(税込)です♪
粒が大きく、いちご本来の甘みと味わいがぎゅっと濃縮された”あまおう”を主役にしたチョコレートです♪
その魅力を引き出すため余計な甘さは加えずに、華やかな香りのカカオバターを使用したホワイトチョコレートを合わせ、優しく広がるあまおうの甘みが楽しめます♡
合わせて読みたい
【メゾンカカオ】名古屋タカシマヤ先行販売商品「アロマ生チョコレート STRAWBERRY」を紹介♡イチゴを濃縮させた生チョコ♡
合わせて読みたい
東海エリア初!「メゾンカカオ」が名古屋タカシマヤに3/3にオープン♡ラインナップも紹介♡限定商品や先行販売品もあり!
【店舗情報】
MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階
アクセス:名古屋駅より徒歩3分
電話:052-566-3252
営業時間:10:00~20:00
席数:テイクアウトのみ
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有(ジェアールナゴヤ高島屋提携駐車場)
定休日:施設に準ずる
食べログで口コミを見る
ミッドランドスクエア
ピエールマルコリーニ
名古屋市中村区・ミッドランドスクエア 名古屋駅より徒歩3分のところにある『ピエールマルコリーニ』はピエールマルコリーニ氏が手がける高級チョコレートのお店です♡
ベルギーを代表するショコラティエであるピエールマルコリーニ氏が運営する高級チョコレート店で最大の特徴は、カカオへのこだわりです♡
自らの手で仕入れを行い、自ら厳選した豆を独自の方法で精製する。そんな彼にしか作れないこだわりのチョコレートです。
お値段は少しお高めですがその分の満足度は多店舗よりはるかに上回ります♡
チョコレートをはじめとし、マカロンやアイス、エクレアなど様々な商品が販売されています♡
合わせて読みたい
バレンタインのプレゼントにオススメ♡ピエールマルコリーニのチョコレート♡
合わせて読みたい
【名古屋・名駅】プレゼントやバレンタインなどにおすすめ♡『ピエールマルコリーニ』の「セレクション 10個入り」を実食レポ♡値段や味は?
↓楽天やアマゾンでも購入できます♪
合わせて読みたい
『ピエールマルコリーニ』はマカロンも絶品♡プレゼントにも♪おすすめ4選を紹介♡種類や値段や賞味期限は?
合わせて読みたい
【期間限定モンブラン2つ実食レポ♡】『ピエールマルコリーニ』のモンブランどっちがおすすめ?食べられるのは銀座本店と名古屋だけ!
恋人や大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美としてもおすすめです♡
また、カフェも併設されており、落ち着いた雰囲気の中で、ショーケースに並んでいるチョコレートやマカロン、エクレアなども頂けます♡
さらに、カフェ限定でパフェやワッフル、チョコレートドリンクなども食べられます♡
私のおすすめは、2021年2月に限定発売されていた「 ピスタチオとフランボワーズ パフェ 1,650円 」です♡
ピエールマルコリーニでは、このように期間限定商品も販売されているため、おすすめです♡
合わせて読みたい
【名古屋カフェ】絶品チョコレートパフェ!「ピエールマルコリーニ」のカフェがあるのは東海でここだけ!無料でコーヒーが飲める方法も紹介♪
合わせて読みたい
高級チョコ「ピエールマルコリーニ」って?プレゼントや自分チョコにもおすすめ♪名古屋店はカフェも♡
【店舗情報】
ピエール マルコリーニ 名古屋
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア B1F
アクセス:名古屋駅桜通口より徒歩3分
名鉄名古屋駅から93m
電話:052-582-0456
営業時間:11:00~20:00(カフェL.O.19:30)
定休日:不定休(ミッドランドスクエアに準ずる)
禁煙・喫煙:全席禁煙
座席数:32席
食べログで口コミを見る
中村区
ラ・メゾン・ジュヴォー
名古屋市中村区・名古屋駅より徒歩3分の所にある商業施設「KITTE名古屋」内にある『La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)KITTE名古屋店』はロカイユやマカロンなどの焼き菓子やチョコレート、ケーキなどが人気のパティスリーです♡
「 ラ・メゾン・ジュヴォー 」は1948年に南フランス・プロヴァンス地方の小さな町で生まれた洋菓子店で、その伝統は親から子、孫へと親子3代に渡って引き継がれ、現在は三代目のピエール ジュヴォー氏が手掛けています♡
ケーキや焼き菓子、ショコラなど幅広く販売されています♡
カフェスペースもあるので、買い物などの休憩に利用するのもおすすめです♡
ショコラのおすすめは、パレヴァニーユ 346円(税込)です♡
マダガスカル産ブルボンバニラを舌で感じるガナッシュはジュヴォーショコラの代表作です♡
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】カフェ実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめのケーキなどを紹介♡お店の場所や営業時間は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】チョコレートを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめチョコ3選♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】マカロンを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめマカロン3選♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】人気のロカイユを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめロカイユ2つ紹介♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】商品ラインナップや値段は?『ラ・メゾン・ジュヴォー』はロカイユやマカロンなどの焼き菓子が人気♡
【店舗情報】
ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1 JPタワー名古屋
KITTE名古屋1F
アクセス:名古屋駅より徒歩3分
電話:052-433-2178
営業時間:10:00~21:00
席数:56席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
中区
ジャンポールエヴァン
名古屋市中区・三越名古屋栄店地下1階にある『ジャン=ポール・エヴァン』は、フランスのパティシエ・ジャン=ポール・エヴァン氏が手掛ける高級チョコレートのお店です♡
ジャン=ポール・エヴァン氏は国際チョコレートコンクール(ICA)で優勝するほどの実力の持ち主で多くの人を魅了しています♡
合わせて読みたい
プレゼントや自分へのご褒美チョコに!ジャンポールエヴァンの「ボンボンショコラ」がおすすめ♡店舗は名古屋や京都などにある!
彼のこだわりはカカオだけでなく、卵やアーモンドなどすべての原材料の選抜を自ら行うことです。季節によってバターや牛乳の産地を変えるほどのこだわりです!
合わせて読みたい
「ジャンポールエヴァン」のチョコレートケーキは絶品♡人気ナンバーワンメニューとおすすめ商品を紹介レポ♡店舗は名古屋や京都などにあり!
そんな彼の作るショコラやケーキは今まで食べたことのないチョコレートの風味や味わいをたのしむことができますよ♡
合わせて読みたい
名古屋・栄『ジャンポールエヴァン』で購入したおすすめマカロンを3つ紹介♡日持ちする?期間限定も紹介♡
私のおすすめは「ボンボンショコラ」6個入り 2,452円(税込)です♪
左から順に下記のチョコが入っています♪
- カライブ
- ロシェ
- トロワ オランジュ
- サフィル
- ブラジリア
- マノン
ジャンポールエヴァンでは、チョコレートやマカロンを販売する「カーヴ ア ショコラ」と、その隣に併設されている「バー ア ショコラ」は高級感のあるおしゃれなカフェスペースです♪
カフェでしか食べられない限定ドリンクやデザートもあります♡
私のオススメは、上の写真のヴァシュラン ショコラ フレーズ 1,485円(税込)です♡
合わせて読みたい
【名古屋・栄】デートにもオススメ♡『ジャンポールエヴァン』のカフェ「バー ア ショコラ」の限定メニューやチョコレートドリンク・ショコラなどを実食レポ♪味や値段は?
また、マカロンやチョコレートなど、「カーヴ ア ショコラ」で販売されている商品も食べられますよ♡
こちらはボンボンショコラとドリンクのセット♡
ちょっとした休憩時などにおすすめです♡
合わせて読みたい
【名古屋・栄】デートにもオススメ♡『ジャンポールエヴァン』のカフェ「バー ア ショコラ」の限定メニューやチョコレートドリンク・ショコラなどを実食レポ♪味や値段は?
合わせて読みたい
【名古屋・栄】高級感のある店内でチョコやマカロンを♡『ジャンポールエヴァン』のカフェ「バー ア ショコラ」のメニューや値段は?店内限定メニューはある?
合わせて読みたい
名古屋・栄「ジャンポールエヴァン」は高級チョコのお店♡ケーキやマカロンなどのラインナップは?おすすめは?
【店舗情報】
ジャン=ポール・エヴァン三越名古屋栄
住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-1
三越名古屋栄 B1F
アクセス:栄駅(名古屋)から189m
電話:052-252-1111
営業時間:10:00~19:30(L.O.19:00)
定休日:名古屋三越 栄店に準ずる
禁煙・喫煙:全席禁煙
座席数:20席
食べログで口コミを見る
ショコラトリータカス
名古屋市中区・地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分のところにある『(chocolaterie takasu(ショコラトリータカス)」は高須 聡 氏が手掛けるチョコレート専門店です♪
高須 聡 氏は伝統の味を継承しつつ、斬新なアイデアと確かな技術で人々の心を魅了するお菓子を生み出すショコラティエです♪
2018年フランスのC.C.Cにて格付評価の最高位ゴールドタブレットに選ばれ、2019年にはサロン・デュ・ショコラパリにて過去25年で最も優れたショコラティエ100人に選ばれた方ですよ♡
約20種類のショコラが並びます♡
私のおすすめは、シャンパーニュ 350円(税込)です♡
滑らかな口どけでシャンパンの香りが広がる大人のチョコレートです♡
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】ボンボンショコラを実食レポ♡『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡ボンボンショコラはプレゼントや自分へのご褒美におすすめ♡お店の場所や営業時間は?
ボンボンショコラだけでなく、ケーキも絶品です♡
私のおすすめは、アントニオ 550円(税込)です♡
7層に重ねられた、小麦粉を使わずに焼き上げたビスキュイ(スポンジ)と、”幻のチョコレート”と言われているクリオロのガナッシュを使用しています♪
口のなかに芳醇に広がる、濃厚で上品な味わいを愉しめます♡
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】おすすめケーキを実食レポ♡『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡お店の場所や営業時間は?
私のおすすめは、ジェラートショコラ 500円(税込)です♡
コロンビア産カカオ70%のチョコレートを使用したジェラートです♪
チョコレートは低温だと味や香りを感じづらくなりますが、低温でもしっかりとカカオの風味を感じられる様、力強く香りのしっかりとしたコロンビア産のチョコレートを使用しています♡
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】アイス実食レポ♡『ショコラトリータカス』の高級チョコアイスはバランスが良く絶品♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・久屋大通】ラインナップや値段は?『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡チョコレートやケーキが人気♡お店の場所や営業時間は?
【店舗情報】
ショコラトリー タカス
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19−14
アクセス:地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分
電話:052-973-0999
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:月曜日
食べログで口コミを見る
Venchi
140年以上続くイタリアの老舗チョコジェラテリアの『ヴェンキ(Venchi)』の7号店が2021年7月2日(金)に名古屋市中区・ヒサヤオオドオリパークにオープンしました♡
そして、東京都千代田・Otemachi One店に続いて2店舗目となるカフェが併設されている店舗で、店内席に加えてテラス席もあり、“チョコレート×エスプレッソ”の贅沢なビバレッジ、「ヌガティーヌ」「ヴェンキーノ」「アフォガート」などを楽しむことができますよ♡
照明がたくさん使用されたキラキラとした店内で、ジェラートやチョコレートなどいつもより輝いて見えます♡
量り売りスタイルのチョコレートPICK&MIX、プラリネ、ギフトボックス、チョコレートバーとジェラートは16種類の中からお好みの数量注文が出来ます♡
量り売りの「PICK&MIX」は2021年7月現在、1gあたり17.3円で販売されています♪
皆さんの参考になるように、グラムを図っておおよその金額を算出しましたので、参考になれば幸いです♡
私のおすすめは、「ジャンドゥイオット 10g/約173円(税込)」です♡
チョコレートの香りよりもヘーゼルナッツの香りを強く感じます♡
ミルクチョコレートで、甘く濃厚な味わいで、食感すぐ溶けてなくなってしまうほど柔らかいです♪
後味はナッツの香ばしさとバターの香りがしました♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】PICK&MIXチョコレートやプラリネのオススメフレーバー10選♡名古屋初!『ヴェンキ』が7/2にヒサヤオオドオリパークにオープン♡ラインナップ・量り売りの買い方や値段は?
合わせて読みたい
【名古屋・栄】PICK&MIXチョコレートおすすめ8選を実際に食べてみた♡『ヴェンキ』が7/2にヒサヤオオドオリパークにオープン♡量り売りのチョコのグラムや値段・賞味期限は?
新店オープンを記念してジェラートの新フレーバー「リモーネ」が先行発売されています♪
ジェラートは2021年7月現在、16種類から選ぶことができます♪
ピッコロ(S)2フレーバーまで 702円(税込)
レゴラーレ(M) 3フレーバーまで 864円(税込)
私のおすすめは、「ピスタチオ」と「リモーネ」です♪
ピスタチオは、濃厚で香ばしく、ピスタチオを食べてるみたいな感覚で、今まで食べたピスタチオ商品の中で一番濃く感じました♡
名古屋先行販売のリモーネは、さっぱりとしたレモンの酸味がとてもいい夏に食べたいジェラートです♡
合わせて読みたい
【名古屋・栄】「ジェラート」や「ヴェンキーノ」を実食レポ♡『ヴェンキ』が7/2にヒサヤオオドオリパークにオープン♡人気商品やおすすめフレーバーも紹介♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】メニューや値段は?名古屋初!『ヴェンキ』が7/2にヒサヤオオドオリパークにオープン♡注文方法やオススメフレーバーを紹介♡
【店舗情報】
ヴェンキ 久屋大通公園店
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目15−12
レイヤード ヒサヤオオドオリパーク ZONE4
アクセス:地下鉄「栄」駅より徒歩3分
地下鉄「久屋大通」駅より徒歩5分
電話:052‐211‐7792
営業時間:10:00~21:00
席数:28席(店内8席・テラス席20席)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
東郷町
ホテルショコラ ららぽーと愛知東郷店
愛知郡東郷町・ららぽーと愛知東郷にある『ホテルショコラ ららぽーと愛知東郷店 』はイギリスの国民的チョコレートブランドです♡
電車の最寄り駅からは少し遠いため、バスや車での来店がおすすめです♡
適度に緑があり、オレンジの差し色がアセントとなっています♡
こちらのカフェスペースもとてもかわいいです♡
チョコレートがずらりと並びます♡
私のおすすめは、「バニラホワイト 650円(税込)」です♪
ホワイトチョコレートの風味や濃厚な甘さが口の中で広がります♡
また、バニラビーンズの香り感じるため、爽やかさもプラスされるため、飲み続けてもくどさはありません♡
カカオホイップを追加したため、カカオの香りも口の中で広がります♡
甘いのが好きな方は「バニラホワイト」 がおすすめです♡
また、「ファッジーサンデー 6個入 850円(税込)」もおすすめ♡
合わせて読みたい
【ららぽーと愛知東郷】夏に飲みたいチョコレートドリンク♡『ホテルショコラ』のおすすめのカフェメニュー「チルド チョック」を実食レポ♡値段や味は?
合わせて読みたい
【ららぽーと愛知東郷】イギリスの国民的チョコレートブランド♡『ホテルショコラ』のカフェメニューや商品ラインナップ・値段は?おすすめはどれ?
【店舗情報】
ホテルショコラ ららぽーと愛知東郷店
住所:愛知県愛知郡東郷町春木北見額1930
ららぽーと愛知東郷 1F
アクセス:名鉄バス和合西口バス停下車 徒歩5分
電話:0561-56-8028
営業時間:10:00~22:00(L.O.21:00)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有(ららぽーと愛知東郷共同駐車場を利用:終日無料 3,900台)
定休日:不定休(ららぽーと愛知東郷に準ずる)
食べログで口コミを見る
この記事へのコメントはありません。