【名古屋カフェ】絶品チョコレートパフェ!「ピエールマルコリーニ」のカフェがあるのは東海でここだけ!無料でコーヒーが飲める方法も紹介♪

こんにちは、konomiです♪
今回は、名古屋・ミッドランドスクエアにある、「ピエールマルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」のカフェに行ってきましたので、レポをしたいと思います♪
私達が食べたのは、「エクレアチョコレート」と期間限定メニューの「マルコリーニピスタチオフランボワーズパフェ」です♡
また、コーヒーが無料で飲める方法や、カフェメニューの紹介をしたいと思います♡
店内でしか食べられない商品もたくさんありますので、ぜひ参考にして見てください♪
ピエールマルコリーニって?

ベルギーを代表するショコラティエであるピエールマルコリーニ氏が運営する高級チョコレート店です。
最大の特徴は、カカオへのこだわりです♡
自らの手で仕入れを行い、自ら厳選した豆を独自の方法で精製する。そんな彼にしか作れないこだわりのチョコレートです。
チョコレート好きで知られている芸能人の楠田枝里子さんもピエールマルコリーニの事を大絶賛されています♡
大好き過ぎてマルコリーニさんに会いに行く程です。
お店の場所や雰囲気、商品ラインナップなどの詳細はこちらから見ることが出来ます↓
合わせて読みたい
高級チョコ「ピエールマルコリーニ」って?プレゼントや自分チョコにもおすすめ♪名古屋店はカフェも♡
お店の場所はどこ?

お店の場所は、ミッドランドスクエア地下1階です♡
地下鉄サンロードと直結しているため、雨の日でも濡れずにお店に行けるのがいいですね♪

駅チカなのでふらっと立ち寄れますね♪
【店舗情報】
ピエール マルコリーニ 名古屋
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア B1F
アクセス:名古屋駅桜通口より徒歩3分
名鉄名古屋駅から93m
電話:052-582-0456
営業時間:11:00~20:00(カフェL.O.19:30)
定休日:不定休(ミッドランドスクエアに準ずる)
禁煙・喫煙:全席禁煙
座席数:32席
食べログで口コミを見る
収容台数は、151台です!
料金は、30分毎に330円(税込)です♪
ミッドランドスクエアで当日のお買い物した額に応じて割引がありますよ♪
(複数店舗での合算可能です)
複数店舗でのお買い上げ合計金額(合算可)
税込5,000円以上20,000円未満の場合→1時間まで無料
税込20,000円以上の場合→2時間まで無料
税込50,000円以上の場合→3時間まで無料
レシートは捨てずにおいてくださいね♪
カフェの雰囲気♡
こちらがカフェの入口です♪
お店の中にカフェが併設されています♪

看板の指示に従ってここで待ちます♪
するとすぐに店員さんが来て、店内に案内してくれますよ♪

階段を進むと、、、

この時点でもうオシャレすぎます!

店内はこんな感じです♪

ブレブレですが、バーカウンターもあります♡





20席ほどありました♪
落ち着いた雰囲気の店内です♡
カフェメニュー
カフェメニューを紹介します♡
期間限定メニュー

R3.2月の期間限定はピスタチオとフランボワーズでした♡
- エクレア 880円
- ワッフル 1,320円
- パフェ 1,650円
セットで少しお得なコーヒーや紅茶を注文することもできますよ♪
パフェ

- チョコレートパフェ 1,760円
- キャラメルパフェ 1,760円
- マリアージュNo.1 1,650円
- マリアージュNo.2 1,650円
- クープアニモ 1,320円
マリアージュNo.1は「チョコレートアイス×フランボワーズソルベ」でNo.2は「カフェオレクリーム×ホワイトチョコアイス×エスプレッソ」ですよ♡
私はホワイトチョコが好きなので、今度No.2を食べたいです♡
エクレア

エクレア 各880円
- チョコレート
- バニラ
- キャラメル
- カシスフロマージュ(販売休止中)
- カプチーノ(販売休止中)
店頭で販売されているものを店内でも食べることができます♡
カフェ専用ではないので、販売されているものが売り切れたらその日の提供は終了となりますので、絶対食べたい!という方は早めに来店してくださいね♡
また、テイクアウトの金額より店内で食べるときのほうが金額が高いのでご承知おきください☘
(テイクアウト 756円、店内 880円)
ワッフル・その他

ワッフルやケーキのラインナップはこんな感じです♡
- ワッフルチョコレート 1,320円
- ワッフルキャラメル 1,320円
- チョコレートケーキ 880円
- ショコランジュ 880円
アルコール
- ビール 770円
- ワイン各種 1,650円
- ウイスキーダブル 1,760円
- ラム 1,760円
- シャンパン 2,760円
お酒とチョコレートを楽しめるのはさいこうですね♡
ドリンクメニュー


1ページめしか撮っていませんが、ドリンクメニューはこんな感じです♡
コーヒーが無料で飲める条件は?

平日限定ですが、カフェメニューを注文すると、コーヒーが無料で飲めちゃいます♡
(単品のドリンクは除く)
無料で飲める時間は、11:00〜13:00、18:00〜19:30ですよ♡
とてもお得なので、ぜひ活用してください♡
食レポ&感想

今回は、「エクレアチョコレート」と期間限定メニューの「マルコリーニピスタチオフランボワーズパフェ」を注文しました♡
エクレアチョコレート


エクレアチョコレート 880円
平日のコーヒー無料の時間帯に行ったので、コーヒーは無料です♡
実質400円くらいでエクレアが食べられるようなものですよね♪(ラッキー♪)
このチョコレートのツヤ、伝わりますか?✨
中にチョコレートがぎっしり入っていました♡
(最後までチョコたっぷり♪)
中のまろやかなチョコレートと上のチョコレートのほろ苦さとシューの香ばしさが絶妙に混ざりあった一品です♡
ピエールマルコリーニのチョコレートは絶品です♡
期間限定ピスタチオフランボワーズパフェ


R3.2月限定 ピスタチオフランボワーズパフェ 1,650円
ピスタチオの緑とフランボワーズピンクで色鮮やかですね♡

上から
- チョコレート
- マカロン
- フランボワーズクリーム
- クリーム
- ピスタチオアイス
- ナッツ、ドライフルーツ
- チョコレートアイス
- ピスタチオクリーム
- フランボワーズジャム
が入っています♡

上に乗っている生クリームは、そのまま食べても美味しいのですが、他のアイスなどと食べると本領を発揮します✨
例えば、チョコアイスと食べるとコクがでたり、まろやかになったりするため更に美味しくなります♡
前半沢山クリーム食べると後半少ない量をちまちま食べています😂
ピスタチオのアイスは、濃厚でピスタチオの味を楽しめます♡
ピエールマルコリーニで食べると他のアイスやチョコレートを食べられなくなるくらい好きです♡
フランボワーズの生クリームは甘酸っぱくて、チョコレートやピスタチオと相性バツグンですよ♡
密かに楽しみにしていたのが、マカロンです♡
1つ400円近くするため買うのをためらっていたので、パフェに乗っていて大興奮♪
こんなにもピスタチオを感じるマカロン初めてで、とても美味しかったです♡
高いけど、コンビニで買うお菓子を我慢してたまにの贅沢で食べたくなったマカロンです♡
期間限定じゃなくて通常メニューで置いてほしいくらい、とても美味しかったです♡
まとめ

今回は、名古屋・ミッドランドスクエアにあるピエールマルコリーニのカフェの雰囲気やメニューを紹介しました♡
また、カフェメニューの「エクレアチョコレート」と期間限定メニューの「マルコリーニピスタチオフランボワーズパフェ」のレポもしました♡
ピエールマルコリーニのチョコレートは絶品ですが、その他のアイスやマカロンも引けを取らないくらい美味しいですよ♡
濃厚なアイスや風味を強く感じるマカロンはぜひ1度は食べてほしいです♡
(チョコレートは3回くらい食べてほしいです♡)
また、平日限定ですが、カフェメニューを注文すると、コーヒーが無料で飲めちゃいます♡
無料で飲める時間は、11:00〜13:00、18:00〜19:30ですよ♡
とてもお得なので、ぜひ活用してください♡
お店の場所や雰囲気、商品ラインナップなどの詳細はこちらから見ることが出来ます↓
合わせて読みたい
高級チョコ「ピエールマルコリーニ」って?プレゼントや自分チョコにもおすすめ♪名古屋店はカフェも♡
皆さんの商品選びの参考になれば幸いです☘
ピエールマルコリーニHP→https://www.store.c-c-c.co.jp/
この記事へのコメントはありません。