【名古屋・久屋大通】ボンボンショコラを実食レポ♡『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡ボンボンショコラはプレゼントや自分へのご褒美におすすめ♡お店の場所や営業時間は?

スイーツ

こんにちは、konomiです♪

名古屋市中区・地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分のところにある『(chocolaterie takasu(ショコラトリータカス)」は高須 聡 氏が手掛けるチョコレート専門店です♪

高須 聡 氏は伝統の味を継承しつつ、斬新なアイデアと確かな技術で人々の心を魅了するお菓子を生み出すショコラティエです♪
2018年フランスのC.C.Cにて格付評価の最高位ゴールドタブレットに選ばれ、2019年にはサロン・デュ・ショコラパリにて過去25年で最も優れたショコラティエ100人に選ばれた方ですよ♡

今回は、ショコラトリータカスのおすすめボンボンショコラを5つ紹介します♪

ギフト用ボックスもあるため、プレゼントや自分へのご褒美にもおすすめです♡

商品の見た目やお値段、お味など気になることろを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです🍀

↓おすすめのケーキ実食レポ♡

合わせて読みたい

【名古屋・久屋大通】おすすめケーキを実食レポ♡『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡お店の場所や営業時間は?



ラインナップや値段は?

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・久屋大通】ラインナップや値段は?『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡チョコレートやケーキが人気♡お店の場所や営業時間は?


開封してみた

こんな感じで丁寧に包装されています♪

オレンジの外箱で、カカオのロゴがついています♪

開封するとこんな感じです♪

どれも美味しそうです♡


おすすめ5選

ショコラトリータカスのおすすめボンボンショコラを5つ紹介します♡

キャラメル サレ

キャラメル サレ 350円(税込)

<食レポ&感想>

塩キャラメルで塩がアクセントとなります♡
しっかりとチョコレートの味も感じられ、キャラメルの苦みもあるため大人の味わいです♡

ピスターシュ

ピスターシュ 350円(税込)

<商品説明>

イタリア産のピスタチオとホワイトチョコレートのガナッシュ。

ミルクチョコレートに包まれた鮮やかなピスタチオカラーが、見た目でも愉しませてくれます。

<食レポ&感想>

ピスタチオの香ばしさとミルクの濃厚な味わいが混ざり合ったチョコレートです♡
ホワイトチョコレートの甘さや深みを一番感じました♪

ピスタチオだけでなく、ホワイトチョコレートの味も楽しめるチョコレートです♡

シャンパーニュ

シャンパーニュ 350円(税込)

<商品説明>

チョコレートの味を引き立たせる、熟成期間にこだわったシャンパンを使用したガナッシュ。

香り豊かな風味となめらかな食感をご堪能ください。

<食レポ&感想>

滑らかな口どけでシャンパンの香りが広がる大人のチョコレートです♡

プラリネ

プラリネ 350円(税込)

<商品説明>

アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネを、ビターチョコレートでコーティング。

ふたつのナッツの食感と香ばしさが同時に味わえます。

<食レポ&感想>

アーモンドやヘーゼルナッツの香ばしさ、プラリネの香ばしさと食感を楽しめます♪
ですが、チョコレートのビターな味わいも楽しめるためとても満足します♡

ミルクティー

ミルクティー 350円(税込)

<商品説明>

アールグレイをミルクで煮出し、ロイヤルミルクティーをイメージしたガナッシュ。

英国のアフタヌーンティーの時間を、一粒とともに。

<食レポ&感想>

最初にビターチョコレートの苦みを強く感じます♪
その後にティーの香りやミルクの甘さを感じられるチョコレートです♪


賞味期限は?

賞味期限は私が購入した時は、購入した日から2週間でした♪

風味等損なわれていきますので、購入後はお早めにお召し上がりください♪


プレゼントにもおすすめ♡

箱もかわいらしいデザインで、味もとても美味しいため、プレゼントや自分へのご褒美におすすめです♡

  • ボンボンショコラ 5個入り 2,000円(税込)
  • ボンボンショコラ 10個入り 3,850円(税込)


お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、名古屋市中区・地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分のところにあります♪

営業時間は、10時から19時までとなっております♪

定休日は月曜日で、祝日でも定休日となっていますのでご注意を♪

【店舗情報】
ショコラトリー タカス 
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19−14
アクセス:地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分     
電話:052-973-0999
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:月曜日
食べログで口コミを見る

※記事の情報は、公開日月時点のものです。


おまけ

ショコラトリータカスで購入した際に入れていただいた袋はこんな感じです♪

グリーンの包装紙で金色で文字が書かれており、高級感があります♡



まとめ

名古屋市中区・地下鉄「久屋大通」駅より徒歩1分のところにある『(chocolaterie takasu(ショコラトリータカス)」は高須 聡 氏が手掛けるチョコレート専門店です♪

高須 聡 氏は伝統の味を継承しつつ、斬新なアイデアと確かな技術で人々の心を魅了するお菓子を生み出すショコラティエです♪
2018年フランスのC.C.Cにて格付評価の最高位ゴールドタブレットに選ばれ、2019年にはサロン・デュ・ショコラパリにて過去25年で最も優れたショコラティエ100人に選ばれた方ですよ♡

今回は、ショコラトリータカスのおすすめボンボンショコラを5つ紹介します♪

ギフト用ボックスもあるため、プレゼントや自分へのご褒美にもおすすめです♡

商品の見た目やお値段、お味など気になることろを紹介しました♡

皆さんの参考になれば幸いです🍀

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・久屋大通】ラインナップや値段は?『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡チョコレートやケーキが人気♡お店の場所や営業時間は?

↓おすすめのケーキ実食レポ♡

合わせて読みたい

【名古屋・久屋大通】おすすめケーキを実食レポ♡『ショコラトリータカス』は高級チョコレート専門店♡お店の場所や営業時間は?


konomi

805,765 views

20代OL副業ブロガー、konomiと申します𓍯 名古屋のスイーツやオシャレなカフェをメインに紹介しています𓌈˒˒ 2021年3月からブログをスタートし、月...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA