【岐阜市】平日限定のワッフルドリンクセットを実食レポ♡『茶洋館マサラ』は珈琲紅茶とワッフル専門店♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
岐阜県岐阜市清・JR 岐阜駅より徒歩15分のところにある『茶洋館マサラ』は珈琲紅茶とワッフル専門店です♪
童話の世界に登場しそうな佇まいの洋館をイメージした店内で、優雅で温かみのある空間で本格的な珈琲と紅茶とフルーツを使用した自家製の焼きたてワッフルを楽しめます♪
茶洋館マサラでは、「本当においしいコーヒー」を追求し、神戸の炭火焙煎のコーヒー豆を使用しております♪
焙煎師の方が炭火で丁寧に焼き上げた豆は炭火焙煎でしか出せない深いコクとまろやかな味わいが特徴です!
スリランカの直輸入の茶葉を使用し本来の味を楽しめるストレートティー、くだものを使ったフルーツティー、手鍋で茶葉を煮込みたっぷりのミルクを使ったチャイ、濁りがなくコクのあるアイスティーなど多数なラインナップの紅茶がありおすすめです♪
また、ワッフルにもこだわっており、卵をふんだんに使用した生地をお客様のオーダーが通ってからワッフルメーカーで一枚一枚焼き、「焼きたて」「手作りの美味しさ」が魅力的です♡
旬の果物や野菜を使ったオリジナルワッフルが20種類以上あり、特に「焼きリンゴ」が人気メニューです♡
モーニング、ランチ、カフェのどの時間でもコーヒーや紅茶、ワッフルが楽しめるのがいいですね♪
今回は、平日限定の「オリジナルワッフルドリンクセット」を注文しました♪
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです🍀
ラインナップや値段は?
店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【岐阜市】メニューや値段は?『茶洋館マサラ』は珈琲紅茶とワッフル専門店♡お店の場所や駐車場はある?
実際に食べてみた

茶洋館マサラのおすすめメニューを紹介します♡
オリジナルワッフルドリンクセット

オリジナルワッフルドリンクセット 1,100円(税込)
平日限定のオリジナルワッフルドリンクセットは、通常より200円ほどお得になっています♪
わたしは、「焼きリンゴ」と「アールグレイ」を注文しました♪
(焼きリンゴは上記値段+50円)
焼きリンゴ

焼きリンゴ 単品:850円(税込)
<商品説明>
自家製のコンポートしたリンゴの表面をキャラメリゼトッピングのラムレーズン、シナモンの風味が良く合います。


<食レポ&感想>

ふわふわのワッフル生地に、コンポートされた甘いリンゴは、表面がキャラメリぜされておりほんのり香ばしいです♡

アイスとクリームがトッピングされており、優しい甘さが口の中で広がります♡
アールグレイ

アールグレイ 単品:500円(税込)
<商品説明>
スリランカの産地から手摘みで収穫された新茶を使用しています。

ポットは、冷めないように袋を被せています♪

<食レポ&感想>
爽やかな香りが口の中で広がります♪
渋みもなく、甘いリンゴやワッフルとよく合います♡

優雅なカフェタイムでした♪
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階です♡
営業時間は、月・水~金は9:00〜17:30(L.O.17:00)まで、土・日・祝は9:00~18:00(L.O.17:30)までとなっております♪
【店舗情報】
茶洋館マサラ
住所:岐阜県岐阜市清732−1
アクセス:
電話:058-274-6221
営業時間:[月・水~金]9:00〜17:30(L.O.17:00)
[土・日・祝]9:00~18:00(L.O.17:30)
席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 18台
定休日:火曜日(祝日の場合翌日)、不定休(SNSにて告知)
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
駐車場の場所はどこ?

駐車場の場所は、お店の敷地内に18台止めるところがあります♪
まとめ

岐阜県岐阜市清・JR 岐阜駅より徒歩15分のところにある『茶洋館マサラ』は珈琲紅茶とワッフル専門店です♪
童話の世界に登場しそうな佇まいの洋館をイメージした店内で、優雅で温かみのある空間で本格的な珈琲と紅茶とフルーツを使用した自家製の焼きたてワッフルを楽しめます♪
茶洋館マサラでは、「本当においしいコーヒー」を追求し、神戸の炭火焙煎のコーヒー豆を使用しております♪
焙煎師の方が炭火で丁寧に焼き上げた豆は炭火焙煎でしか出せない深いコクとまろやかな味わいが特徴です!
スリランカの直輸入の茶葉を使用し本来の味を楽しめるストレートティー、くだものを使ったフルーツティー、手鍋で茶葉を煮込みたっぷりのミルクを使ったチャイ、濁りがなくコクのあるアイスティーなど多数なラインナップの紅茶がありおすすめです♪
また、ワッフルにもこだわっており、卵をふんだんに使用した生地をお客様のオーダーが通ってからワッフルメーカーで一枚一枚焼き、「焼きたて」「手作りの美味しさ」が魅力的です♡
旬の果物や野菜を使ったオリジナルワッフルが20種類以上あり、特に「焼きリンゴ」が人気メニューです♡
モーニング、ランチ、カフェのどの時間でもコーヒーや紅茶、ワッフルが楽しめるのがいいですね♪
今回は、平日限定の「オリジナルワッフルドリンクセット」を注文しました♪
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです🍀
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【岐阜市】メニューや値段は?『茶洋館マサラ』は珈琲紅茶とワッフル専門店♡お店の場所や駐車場はある?
この記事へのコメントはありません。