• HOME
  • blog
  • 矢場町 , 最新記事 , 中区
  • 【名古屋・矢場町】アマゾンカカオショコラショーを実食レポ♡『フードライブラリー』は名古屋パルコにある北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップ♡値段や味は?

【名古屋・矢場町】アマゾンカカオショコラショーを実食レポ♡『フードライブラリー』は名古屋パルコにある北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップ♡値段や味は?

矢場町

こんにちは、konomiです♪

愛知県名古屋市中区栄3丁目・名古屋PARCO 西館B1Fにある『FOOD LIBRARY(フードライブラリー)』は北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップです♪

FOOD LIBRARYは2022年11月19日(土)にオープンし、次世代に食や生活の楽しみを提案する、新業態の次世代型グロサリーショップです♪

今回は、名古屋PARCOさんから紹介のお話頂いたので、紹介をさせていただきます♪

FOOD LIBRARYは、北野エースが誇る豊富な品揃えを、新たな「6つのキーワード」を切り口に展開し、東海地方初上陸の商品や、こだわりの詰まった商品が図書館の本棚のように並んでいます♪

また、POP UPスペースを常設し、人に焦点を当て、各界で活躍している人物をキュレーターとして起用しています!
有名店のシェフ、食にまつわる専門家、食通のインフルエンサーなどが監修した「ここでしか味わえない」旬のフードコンテンツが盛り沢山ですよ♪

2022年11月19日(土)~2023年3月20日(月)までの期間限定POP UPスペースでは、「太田哲雄シェフ」が監修したここでしか味わえない飲み物やお菓子が販売されています♪

太田哲雄シェフとは、長野県・軽井沢町「LA CASA DI Tetsuo Ota」のオーナーシェフで、ペルーのアマゾンでカカオと出会い、2015年の帰国後はアマゾンカカオの買付・加工開発を含めた普及活動に取り組んでいる方です!

今回は、POP UPスペース内で販売されている「アマゾンカカオショコラショー」をいただきました♪

食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです🍀



ラインナップや値段は?

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・矢場町】ラインナップや値段は?『フードライブラリー』は名古屋パルコにある北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップ♡お店の場所や営業時間は?


実際に食べてみた

FOOD LIBRARYのおすすめメニューを紹介します♡

アマゾンカカオショコラショー

アマゾンカカオショコラショー 660円(税込)

<商品説明>

大田哲雄シェフのアマゾンカカオ豆100%のチョコレートを使った、とても立地なショコラショー。

<食レポ&感想>

チョコレートは酸味が強くとても濃厚で濃い味わいです!

結構濃厚なので、クリームが無い食べずらいかもです。

上にトッピングされているクリームはぽてっとした濃厚なクリームで、チョコレートと混ぜて食べると最高に美味しいです♡

チョコレート好き、甘いもの好きにはたまらない味わいです♡


お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市中区栄・名古屋PARCO 西館B1Fにあります♪

営業時間は、11:00〜20:00までとなっております♪

【店舗情報】
FOOD LIBRARY (フード ライブラリー)
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1
   名古屋PARCO 西館B1F
アクセス:地下鉄 矢場町駅より徒歩5分
電話:052-228-4507
営業時間:11:00〜20:00
席数:
禁煙・喫煙:禁煙
駐車場:有
定休日:不定休
食べログで口コミを見る

※記事の情報は、公開日月時点のものです。



まとめ

愛知県名古屋市中区栄3丁目・名古屋PARCO 西館B1Fにある『FOOD LIBRARY(フードライブラリー)』は北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップです♪

FOOD LIBRARYは2022年11月19日(土)にオープンし、次世代に食や生活の楽しみを提案する、新業態の次世代型グロサリーショップです♪

今回は、名古屋PARCOさんから紹介のお話頂いたので、紹介をさせていただきます♪

FOOD LIBRARYは、北野エースが誇る豊富な品揃えを、新たな「6つのキーワード」を切り口に展開し、東海地方初上陸の商品や、こだわりの詰まった商品が図書館の本棚のように並んでいます♪

また、POP UPスペースを常設し、人に焦点を当て、各界で活躍している人物をキュレーターとして起用しています!
有名店のシェフ、食にまつわる専門家、食通のインフルエンサーなどが監修した「ここでしか味わえない」旬のフードコンテンツが盛り沢山ですよ♪

2022年11月19日(土)~2023年3月20日(月)までの期間限定POP UPスペースでは、「太田哲雄シェフ」が監修したここでしか味わえない飲み物やお菓子が販売されています♪

太田哲雄シェフとは、長野県・軽井沢町「LA CASA DI Tetsuo Ota」のオーナーシェフで、ペルーのアマゾンでカカオと出会い、2015年の帰国後はアマゾンカカオの買付・加工開発を含めた普及活動に取り組んでいる方です!

今回は、POP UPスペース内で販売されている「アマゾンカカオショコラショー」をいただきました♪

食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡

皆さんの参考になれば幸いです🍀

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・矢場町】ラインナップや値段は?『フードライブラリー』は名古屋パルコにある北野エースが手掛ける次世代型グロサリーショップ♡お店の場所や営業時間は?


konomi

914,558 views

20代OL副業ブロガー、konomiと申します𓍯 名古屋のスイーツやオシャレなカフェをメインに紹介しています𓌈˒˒ 2021年3月からブログをスタートし、月...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA