【名古屋・高岳】メニューや値段は?『喫茶 周』はクリームソーダやプリンなどが人気の喫茶店♡お店の場所や営業時間は?
こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市東区泉・地下鉄 高岳駅より徒歩6分のところにある『喫茶 周(ぐるり)』はシロップにこだわった4種類のクリームソーダ、鉄板メニューのナポリタンやプリンなどが味わえる昔ながらの喫茶店です♪
2022年2月5日(土)にオープンしました♪
定番のナポリタンは、昔ながらの味付けと麺の食感を再現し、プリンは少し固めの懐かしい口当たりに仕上げています♪
また、喫茶店の人気メニューの色鮮やかなクリームソーダもあり、昔ながらの懐かしいメロン味やストロベリーなどに、こだわりのアイスクリームが乗っています♪
お酒の提供も行っており、夜はバーとして「夜喫茶」としてもおすすめです♪
広々としたウッド調の店内は、すっきりとした印象の落ち着いた雰囲気です♪
長いカウンター席に沿って進むと、その先はいくつものソファーがゆとりをもって配置された開放的なスペースとなっています♪
今回は、メニューや値段、お店の場所や営業時間など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです🍀
↓「クリームソーダ」と「周のプリン」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・高岳】プリンなどを実食レポ♡『喫茶 周』はクリームソーダやプリンなどが人気の喫茶店♡値段や味は?
外観や店内の雰囲気は?
外観はこんな感じです♪
店内の雰囲気はこんな感じです♪
長いカウンター席に沿って進むと、その先はいくつものソファーがゆとりをもって配置された開放的なスペースとなっています♪
広々としたウッド調の店内は、すっきりとした印象の落ち着いた雰囲気です♪
夜になるとランプが席に置かれて更にいい雰囲気です♪
メニューや値段は?
今回は、2022年9月時点のメニューや値段を紹介します♪
フード
- 定番ツナサンド 650円(税込)
- 周の鉄板ナポリタン 800円(税込)
- 喫茶店のハヤシライス 850円(税込) etc,,,
ドリンク
- コーヒー 450円(税込)
- クリームソーダ 600円(税込)
- 生ビール 450円(税込)
- 周の特製レモンサワー 550円(税込) etc,,
デザート
- 周のプリン 350円(税込)
- 濃厚でレアなチーズケーキ 700円(税込) etc,,,
↓「クリームソーダ」と「周のプリン」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・高岳】プリンなどを実食レポ♡『喫茶 周』はクリームソーダやプリンなどが人気の喫茶店♡値段や味は?
モーニング
- 日替わりモーニング 500円(税込)
支払い方法は何がある?
2022年9月現在、私が確認できた支払い方法は、現金のほかは下記のとおりとなっております♪
- PayPay
- クレジットカード各種 etc,,,
お店の場所や営業時間は?
お店の場所は、愛知県名古屋市東区泉・地下鉄 高岳駅より徒歩6分のところにあります♪
営業時間は、9:00~22:00(L.O 21:30)までとなっております♪
【店舗情報】
喫茶 周
住所:愛知県名古屋市東区泉2丁目11−4
IZUMOSO1F 11−4
アクセス:地下鉄 高岳駅より徒歩6分
電話:050-5869-1456
営業時間:9:00~22:00(L.O 21:30)
席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 提携駐車場の駐車券サービス有り*お会計1,000円以上で1枚サービス(40分/1枚)*
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ
愛知県名古屋市東区泉・地下鉄 高岳駅より徒歩6分のところにある『喫茶 周(ぐるり)』はシロップにこだわった4種類のクリームソーダ、鉄板メニューのナポリタンやプリンなどが味わえる昔ながらの喫茶店です♪
2022年2月5日(土)にオープンしました♪
定番のナポリタンは、昔ながらの味付けと麺の食感を再現し、プリンは少し固めの懐かしい口当たりに仕上げています♪
また、喫茶店の人気メニューの色鮮やかなクリームソーダもあり、昔ながらの懐かしいメロン味やストロベリーなどに、こだわりのアイスクリームが乗っています♪
お酒の提供も行っており、夜はバーとして「夜喫茶」としてもおすすめです♪
広々としたウッド調の店内は、すっきりとした印象の落ち着いた雰囲気です♪
長いカウンター席に沿って進むと、その先はいくつものソファーがゆとりをもって配置された開放的なスペースとなっています♪
今回は、メニューや値段、お店の場所や営業時間など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです🍀
↓「クリームソーダ」と「周のプリン」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・高岳】プリンなどを実食レポ♡『喫茶 周』はクリームソーダやプリンなどが人気の喫茶店♡値段や味は?
この記事へのコメントはありません。