【名古屋・瑞穂区】食べログ百名店受賞の人気和菓子屋!『花桔梗 本店』で購入したおすすめの和菓子3点を実食レポ♪味や値段は?

こんにちは、konomiです♪
名古屋市瑞穂区・地下鉄「瑞穂区役所駅」より徒歩10分のところにある『花桔梗 本店』は2020年の食べログ百名店にも選ばれた大人気ほ和菓子屋です♪
季節ごとに、羽二重餅と相性のいい風味や食感の果物を包んだ「フルーツ餅」や「フルーツ生水羊羹」は、花桔梗を代表する銘菓です♪
今回は花桔梗自慢の和菓子屋3点とお抹茶を頂いてきましたので紹介したいと思います♪
↓店内の雰囲気・商品ラインナップなどはこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・瑞穂区】2020年食べログ百名店受賞!フルーツ餅などが人気の和菓子屋『花桔梗 本店』の商品ラインナップや値段は?駐車場はある?
イートインスペースはある?

イートインスペースは4人掛けの席が2つと2人掛けの席が2つあります♪

17時以降はイートイン不可のため、イートイン希望の方は17時までにお越しください♪
実際に食べてみた

今回は和菓子3点とお抹茶を購入しました♪
お抹茶

お抹茶 700円(税込)
イートインの方はこのお抹茶とお菓子とお茶が700円で付きます♪
<食レポ&感想>
お抹茶のほんのりと香る苦味が和菓子の甘さを引き立てます♡
苦すぎないため子供でも飲めます♪
山桜

山桜 324円(税込)

<食レポ&感想>
ヨモギの葉の香りをしっかりと感じます♪
もち米は粒が粗く、あんこはとても濃厚で甘く、黒糖の香りを感じます♪
藤の花

藤の花 324円(税込)

<食レポ&感想>
もちもちした生地にあんこは餅を引き立たせる甘さで甘さが強すぎないため、甘いものが苦手な方でも食べられますよ♪
苺と大納言小豆のぜんざい

苺と大納言小豆のぜんざい 432円(税込)

<食レポ&感想>
あんこがとても濃厚で、いちごはフレッシュな味わいです♪
中に寒天のようなものといちごが入っており、味の変化も楽しめます♪

こちらはお抹茶を注文するとついてくるお菓子です♪
寒天が砂糖で包まれているためシャリシャリとぷるぷるの2つの食感が楽しめます♪

お店の場所や駐車場は?

お店の場所は、名古屋市瑞穂区・地下鉄「瑞穂区役所駅」より徒歩10分のところにあります♪

和菓子屋さんとは思えないオシャレな外観です♪
駐車場はお店の前に10台ほど止めることができます♪
【店舗情報】
花桔梗 本店
住所:愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1丁目20
アクセス:地下鉄「瑞穂区役所」駅より徒歩10分
電話:052-841-1150
営業時間:10:00~19:00
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

名古屋市瑞穂区・地下鉄「瑞穂区役所駅」より徒歩10分のところにある『花桔梗 本店』は2020年の食べログ百名店にも選ばれた大人気ほ和菓子屋です♪
季節ごとに、羽二重餅と相性のいい風味や食感の果物を包んだ「フルーツ餅」や「フルーツ生水羊羹」は、花桔梗を代表する銘菓です♪
今回は花桔梗自慢の和菓子屋3点とお抹茶を頂いてきましたので紹介しました♪
どれもお抹茶によく合いますよ♪
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気・商品ラインナップなどはこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・瑞穂区】2020年食べログ百名店受賞!フルーツ餅などが人気の和菓子屋『花桔梗 本店』の商品ラインナップや値段は?駐車場はある?
この記事へのコメントはありません。