【名古屋・今池】メニューや値段は?『ジャムファミリー』は映えるクレープ&ソフトクリーム専門店♡お店の場所や営業時間は?

こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市千種区・地下鉄「今池駅」より徒歩15分のところにある『 JAM family NAGOYA(ジャムファミリー 名古屋)』はクレープ&ソフトクリーム専門店です♡
大阪で人気のクレープ屋さんが名古屋にも出店されました♡
スイーツ系はもちろんのこと、おかず系のクレープの数がとても多いのが甘いのが苦手な方にもオススメです♡
また、店名にもある「JAM」がクレープの途中から入っており、フルーツのさっぱりとした味わいで最後まで美味しく食べられますよ♡
今回は、メニューや値段、お店の場所や営業時間など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
↓おすすめ「クリームブリュレ」と「プリンアラモード」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・今池】おすすめクレープ実食レポ♡『ジャムファミリー』は映えるクレープ&ソフトクリーム専門店♡値段や味は?
外観や店内の雰囲気は?

外観はこんな感じです♪


店内の雰囲気はこんな感じです♪

メニューは写真付きのものが多く、イメージしやすいです♡

ドリンクに使うお砂糖やマドラーなどはこちらにあります♪
メニューや値段は?

今回は、2022年1月時点の商品ラインナップや値段を紹介します♪
クレープ

- いちごクリーム 480円(税込)
- ばななクリームチョコ 430円(税込)
- クリームブリュレ 550円(税込)
- ティラミス 600円(税込)
- ブルーベリークリーム 400円(税込)
- あずきクリーム 380円(税込)
- ブラウニーアーモンドキャラメル 480円(税込)
- プリンアラモード 680円(税込)
- ハムエッグ 400円(税込)
- BLT 550円(税込)
- レアチーズブルーベリー 680円(税込) etc,,,
↓おすすめ「クリームブリュレ」と「プリンアラモード」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・今池】おすすめクレープ実食レポ♡『ジャムファミリー』は映えるクレープ&ソフトクリーム専門店♡値段や味は?
<トッピング>

クレープに追加でトッピングもできますよ♡
ソフトクリーム・ドリンク

- ソフトクリーム 330円(税込)
- 抹茶 380円(税込)
- レモネード 280円(税込) etc,,,
テイクアウトラッピング

テイクアウトの際に可愛いラッピングも20円と有料になってしまいますがありますよ♡
支払い方法は何がある?

2022年1月現在、私が確認できた支払い方法は、現金のほかは下記のとおりとなっております♪
- PayPay
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市千種区・地下鉄「今池駅」より徒歩15分のところにあります♪
営業時間は、13:00〜23:00までとなっております♪
【店舗情報】
JAM family NAGOYA(ジャムファミリー 名古屋)
住所:愛知県名古屋市千種区松軒1丁目4−17
オンダマンション 1階
アクセス:地下鉄「今池駅」より徒歩15分
電話:052-887-2702
営業時間:13:00〜23:00
席数:4席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
駐車場はある?
2022年1月現在、専用の駐車場はありません。
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングへお停めください♪
まとめ

愛知県名古屋市千種区・地下鉄「今池駅」より徒歩15分のところにある『 JAM family NAGOYA(ジャムファミリー 名古屋)』はクレープ&ソフトクリーム専門店です♡
大阪で人気のクレープ屋さんが名古屋にも出店されました♡
スイーツ系はもちろんのこと、おかず系のクレープの数がとても多いのが甘いのが苦手な方にもオススメです♡
また、店名にもある「JAM」がクレープの途中から入っており、フルーツのさっぱりとした味わいで最後まで美味しく食べられますよ♡
今回は、メニューや値段、お店の場所や営業時間など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓おすすめ「クリームブリュレ」と「プリンアラモード」を実食レポ♡
合わせて読みたい
【名古屋・今池】おすすめクレープ実食レポ♡『ジャムファミリー』は映えるクレープ&ソフトクリーム専門店♡値段や味は?
この記事へのコメントはありません。