『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂングに4/28東海初出店♡人気No.1「カスタードクリームのアップルパイ」実食レポ♪値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
2021年4月28日(水)に『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂング地下1階「大名古屋マルシェ」にオープンしました♡
鎌倉・由比ガ浜近くに本店を構える「あっぷるぱい考太郎」が東海エリア初出店です♡
今回は人気ナンバーワンの「カスタードクリームのアップルパイ」を購入しましたので紹介します♪
↓商品ラインナップ・価格、など知りたい方はこちらから♪
合わせて読みたい
鎌倉発!『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂングに4/28東海初出店♡商品ラインナップや値段は?どれくらいで売り切れる?
あっぷるぱい考太郎とは?

あっぷるぱい考太郎とは鎌倉発祥のアップルパイ専門店です♡
イギリスやアメリカで発祥したアップルパイに独自のアレンジを加えて洗練させたのが「あっぷるぱい考太郎」のアップルパイです♡
多い日には200台も焼くという人気店ですが、1日500~800玉ものリンゴを一つひとつ手作業で剥き、リンゴの状態を見ながら作るというこだわりっぷり♡
日本で多く見られる折パイではなく、バターを予め生地に練り込む練パイを使用することで、ザクっとした食感を楽しめます♡
カスタードクリームは固めで、リンゴの風味を邪魔しないよう、やさしくまろやかな味に仕上げています♡
また、「カスタードクリームのアップルパイ」に使うリンゴは、お酒やレーズン、シナモンは使わず、砂糖のみで煮詰められており、子どもでも安心して食べられる素朴な味わいです♡
大名古屋ビルヂング限定商品は「アップルバターサンド」です♡
バタークリームと共にパイ生地でサンドした“レーズンバターサンドのアップル版”のようなスイーツですよ♡
2021年3月現在では、3店舗展開されています♪
- 神奈川・鎌倉本店
- 東京・丸ビル店
- 愛知・大名古屋ビルヂング店
開封してみた

では早速開封したいと思います♪


↑このように入ってます♪

↑銀紙に包まれております♪
カスタードクリームのアップルパイ

カスタードクリームのアップルパイ 497円(税込)
今回は人気ナンバーワンの「カスタードクリームのアップルパイ」を紹介します♪
<商品説明>
考太郎自慢のアップルパイ。
甘く柔らかく煮込んだ林檎にカスタードクリームをたっぷりと詰め込みました。


こちらがお店人気ナンバーワン商品です♡
<食レポ&感想>
りんごはお酒やシナモンなどは使用せず砂糖のみで煮詰められているため、優しい甘さです♡
カスタードクリームは固めでりんごの味を邪魔しないよう優しくまろやかな味わいです♡
パイ生地は、バターを予め生地に練り込む練パイを使用することで、ザクっとした食感を楽しめ、またバターの香りが口の中で広がります♡

同じく4/28に大名古屋ビルヂングにオープンした『annon tea house』で購入した人気ナンバーワン商品「白桃アールグレイ」とも相性バツグンです♡
↓『annon tea house』の人気ナンバーワン商品「白桃アールグレイ」レポはこちらから♪
https://www.chamapetit.com/annonteahouseno_repo/合わせて読みたい
ワンランク上のカフェタイムに♡『annon tea house』の人気No.1「白桃アールグレイ」を購入レポ♡4/28大名古屋ビルヂングにオープン!値段や味は?
何時に完売する?
オープン初日や次の日は14時頃には全て完売したそうです。
1番最初に名古屋限定のアップルバターサンドが完売したそうです。
お目当ての商品がある場合は早めに行くことをオススメします♪
お店の場所はどこ?

お店の場所は、大名古屋ビルヂングの地下1階・大名古屋マルシェ内です♡

この赤く囲ってあるところになります♪
【店舗情報】
あっぷるぱい考太郎 大名古屋ビルヂング店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
大名古屋ビルヂングB1F
アクセス:名古屋駅より徒歩5分
電話:052-551-2677
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

2021年4月28日(水)に『あっぷるぱい考太郎』が大名古屋ビルヂング地下1階「大名古屋マルシェ」にオープンしました♡
鎌倉・由比ガ浜近くに本店を構える「あっぷるぱい考太郎」が東海エリア初出店です♡
今回は人気ナンバーワンの「カスタードクリームのアップルパイ」を購入しましたので紹介しました♪
りんごは砂糖のみで煮詰められているため優しい甘さで、パイ生地はザクっとした食感を楽しめます♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
この他にも大名古屋ビルヂングの新規オープンはこの記事から確認できます♪
合わせて読みたい
【10店舗まとめ】大名古屋ビルヂング地下1階に「大名古屋マルシェ」が4/28にリニューアルオープン♡名古屋で人気のお店や東海地区初出店も!
↓6/24までの期間限定オープンの『cafe VASCO』の商品のラインナップはこちらから♪
合わせて読みたい
三ツ星シェフ監修♡バスクチーズケーキ専門店『cafe VASCO』が大名古屋ビルヂングに期間限定オープン♡商品ラインナップや値段は?イートインもある?
この記事へのコメントはありません。