【名古屋・名東区】紅茶・スコーン実食レポ♡『紅茶日和』は落ち着く雰囲気の紅茶専門店♡値段や味は?

スイーツ

こんにちは、konomiです♪

お店の場所は、知県名古屋市名東区・地下鉄「上社駅」より徒歩27分のところにある『紅茶日和』は落ち着く雰囲気の紅茶専門店です♪

茶園別の紅茶を中心に取り扱っており、美味しい紅茶やクリームティーやケーキ等がいただけます♪

また、アフタヌーンティーやランチなどもありますよ♪

今回は、おすすめの紅茶やスコーン、ケーキなどをいただきました♡

食べた感想やお値段、見た目などなど、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘



ラインナップや値段は?

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・名東区】メニューや値段は?『紅茶日和』は落ち着く雰囲気の紅茶専門店♡お店の場所や駐車場の場所は?


実際に食べてみた

紅茶日和のおすすめカフェメニューを4つ紹介します♡

ダージリン

ダージリン 700円(税込)

私は、スコーンも食べたかったので、「クリームティーセット 900円」にしました♪

お好きな紅茶とスコーン2個が付きます♡
※700円以上のドリンクは差額分が必要です。

ダージリンの中でも3種類選べました♪

私はミルクティーを楽しみたかったので、「オータムナル(秋摘み)」を選びました♡

<商品説明>

成熟した味わい。

ストレート・ミルクティー向き。

<食レポ&感想>

ダージリンティーは香ばしさがあり、スッキリとした味わいです♡

ミルクや砂糖を入れるととても美味しかったです♡

私的に珍しいと思ったのが、この「追い水」です!

茶葉が時間が経つと濃くなるのでお使いくださいとのことでした!
これで濃くなっても好きな濃度に調節ができるので良いなと思いました♪

スコーン

スコーン2個 300円(税込)

ドリンクと一緒の場合に注文ができますよ♪

その場合だと「クリームティーセット 900円」のほうがお得だと思います♪

お好きな紅茶とスコーン2個が付きます♡
※700円以上のドリンクは差額分が必要です。

<商品説明>

スコーン2個とクロテッドクリーム、ジャムつき

私が注文したときは、苺のジャムでした♡

写真左のクロテッドクリームとは、バターよりもさっぱりとしていて、泡立てた生クリームよりはコクを感じる濃厚さがあります♪
味は思ったよりも牛乳っぽさを感じずあっさりとしています♪

<食レポ&感想>

スコーンは、バターをふんだんに使われており、濃厚な味わいです♪

クロテッドクリームはフレッシュで爽やかな味わいでスコーンのバターの濃厚さを引き立てています♪

いちごジャムは酸味があり、スコーンとよく合います♡

クロテッドクリームといちごジャムで食べるのが一番美味しかったです♪

アッサム

アッサム 700円(税込)

ケーキセットも食べたかったので、「ケーキセット 950円」にしました♪

お好きな紅茶と日替わりケーキが付きます♡
※700円以上のドリンクは差額分が必要です。

<商品説明>

力強い味わい。

ミルクティー向き。

<食レポ&感想>

アッサムはダージリンより濃く、力強い味わいです♪

ケーキとも相性バツグンです♡

私的に珍しいと思ったのが、この「追い水」です!

茶葉が時間が経つと濃くなるのでお使いくださいとのことでした!
これで濃くなっても好きな濃度に調節ができるので良いなと思いました♪

パウンドケーキ

日替わりケーキ・パウンドケーキ

日替わりのケーキはパウンドケーキでした♪

<食レポ&感想>

しっとりとした生地のパウンドケーキです♪

フルーツや生クリームとよく合います♪


お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、知県名古屋市名東区・地下鉄「上社駅」より徒歩27分のところにあります♪

駅から距離があるので、車などでの来店がオススメです♪

営業時間は、11:00~19:00までとなっております♪

【店舗情報】
紅茶日和
住所:愛知県名古屋市名東区山の手3丁目909
第一かなれマンション 1F
アクセス:地下鉄「上社駅」より徒歩27分
電話:052-777-6636
営業時間:11:00~19:00
席数:15席
禁煙・喫煙:全席喫煙可
駐車場:有 (お店の前に2台)
定休日:金曜・第4土曜・不定休(詳細は公式Twitterをご確認ください)
食べログで口コミを見る

※記事の情報は、公開日月時点のものです。


駐車場の場所はどこ?

駐車場の場所は、お店の前に2台停めることができます♪



まとめ

お店の場所は、知県名古屋市名東区・地下鉄「上社駅」より徒歩27分のところにある『紅茶日和』は落ち着く雰囲気の紅茶専門店です♪

茶園別の紅茶を中心に取り扱っており、美味しい紅茶やクリームティーやケーキ等がいただけます♪

また、アフタヌーンティーやランチなどもありますよ♪

今回は、おすすめの紅茶やスコーン、ケーキなどをいただきました♡

食べた感想やお値段、見た目などなど、気になるところを紹介しました♡

皆さんの参考になれば幸いです☘

↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪

合わせて読みたい

【名古屋・名東区】メニューや値段は?『紅茶日和』は落ち着く雰囲気の紅茶専門店♡お店の場所や駐車場の場所は?


konomi

866,489 views

20代OL副業ブロガー、konomiと申します𓍯 名古屋のスイーツやオシャレなカフェをメインに紹介しています𓌈˒˒ 2021年3月からブログをスタートし、月...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA