【名古屋・西区カフェ】おすすめケーキを実際に食べてみた♡『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』の人気ケーキ2選♡値段や味は?お店の場所や駐車場は?

こんにちは、konomiです♪
名古屋市西区・名鉄東枇杷島駅より徒歩15分のところにある『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン (L’atelier de Michel Belin)』は「フランスの至宝」と賞されるショコラティエであり、パティシエであるミッシェル・ブラン氏が手がけるフランス菓子のお店です♡
国内には名古屋に2店舗しかなく、カフェが併設されているお店は「ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン」だけなんです♡
今回は、「ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン」の人気おすすめのケーキ「プレタンティーヌ」など2つ紹介します♪
食べた感想やお値段、お店の場所や駐車場など気になることろも紹介しますので、参考になれば幸いです♡
ミッシェルブランとは?

『フランスの至宝』と賞されるショコラティエであり、パティシエであるミッシェル・ブラン氏が手がけるフランス菓子のお店です。
また、ミッシェルブラン氏は世界の菓子職人の団体である「ルレ・デセール・インターナショナル」の創始者でもあります。
機械による大量生産を一切行わず、 ミッシェル・ブラン氏の手仕事によるショコラは、良質な素材、その滑らかさ、繊細さで、フランスでは、『世界で最も美味しいショコラ』と評されていますよ♪
食べログでは、3年連続百名店に選ばれています!
ミッシェルブランの1番人気はプティガトーの「ドゥ ショコ」です♪
ミッシェル・ブランを最も端的に表現したガトーで、ミルクチョコとビターチョコのムースが濃厚でやさしい味わいとなっていますよ♪
フランスに本店があり、2021年3月現在では名古屋に2店舗あります♪
また、焼き菓子やマカロンなどはオンラインストアでも購入する事が出来ますよ♪
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気やラインネップ・値段はこの記事に書いてあります♪
合わせて読みたい
【名古屋・西区カフェ】国内には名古屋に2店舗のみ!『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』の商品ラインナップや値段は?カフェメニューや限定商品はある?駐車場は?
開封してみた

持ち運び時間は1時間ほどと伝えると保冷剤を2つ入れてもらいました♪

開封するとこんな感じです♪
おすすめケーキ2選

ミッシェルブランのおすすめケーキを2つ紹介します♡
プレタンティーヌ

プレタンティーヌ 594円(税込)
<商品説明>
香ばしいナッツの食感が、ミルクチョコを引き立てたケーキ。


プレタンティーヌは5層になっています♪
- グラサージュキャラメル
- ミルクチョコレートのムース
- アーモンドとヘーゼルナッツのキャラメリゼ
- フィヤンティーヌ
- ダッコワーズ
<食レポ&感想>
キャラメルやナッツの香ばしさ、アーモンドとヘーゼルナッツのキャラメリゼが食感のアクセントとなります♪
カラクショコラ

カラクショコラ 519円(税込)
<商品説明>
ビターチョコレートをたっぷりと使ったシンプルなケーキ。


カラクショコラは4層になっています♪
- ビターチョコレートのムース
- ココアシロップ
- ビスキュイショコラ
- チョコレート
<食レポ&感想>
カカオのビターな味わいが楽しめるチョコレートケーキです♪
最後にカカオの香りが残るり、1番下のチョコレートが食感のアクセントとなります♪
1番チョコレートを楽しめるチョコレートケーキです♡
賞味期限は?

賞味期限は私が購入した時は、購入した日から当日でした♪
お店の場所はどこ?

名古屋市西区・名鉄東枇杷島駅より徒歩15分のところにあります♪

このフランスの建物かのような可愛らしいデザインがとても素敵です♡
【店舗情報】
ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン
住所:愛知県名古屋市西区児玉3-6-11
アクセス:名鉄東枇杷島駅より徒歩15分
電話:052-325-3905
営業時間:11:00〜19:00(サロンL.O.18:30)
席数:24席(カウンター5席、テーブル18席)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:11台
定休日:火曜日
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
駐車場はある?

お店の横と正面に合わせて11台止める場所があります♪
駅から少し遠いため車で来店するのがおすすめです♪
おまけ

ミッシェルブランで購入した際に入れていただいた袋はこんな感じです♪
まとめ

名古屋市西区・名鉄東枇杷島駅より徒歩15分のところにある『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン (L’atelier de Michel Belin)』は「フランスの至宝」と賞されるショコラティエであり、パティシエであるミッシェル・ブラン氏が手がけるフランス菓子のお店です♡
国内には名古屋に2店舗しかなく、カフェが併設されているお店は「ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン」だけなんです♡
今回は、「ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン」の人気おすすめのケーキ「プレタンティーヌ」など2つ紹介しました♪
皆さんの参考になれば幸いです♪
↓店内の雰囲気やラインネップ・値段はこの記事に書いてあります♪
合わせて読みたい
【名古屋・西区カフェ】国内には名古屋に2店舗のみ!『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』の商品ラインナップや値段は?カフェメニューや限定商品はある?駐車場は?
合わせて読みたい
【名古屋・西区カフェ】夏季限定の絶品パフェ♡『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』のおすすめのカフェメニュー「パルフェット」や「レクラ ショコラ 」などを実食レポ♡味や値段、期間はいつまで?
合わせて読みたい
国内は名古屋に2店舗のみ!『ミッシェルブラン』高島屋のケーキやマカロンや焼き菓子のラインナップを紹介♡値段や場所は?
合わせて読みたい
【名古屋・西区カフェ】国内で食べられるのはここだけ!『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』のカフェメニュー「テリーヌショコラ 」や限定商品「ミルフィーユ」を実食レポ♡値段や味は?
合わせて読みたい
名古屋高島屋『ミッシェルブラン』で購入したおすすめマカロンを3つ紹介♡味や値段は?日持ちする?
合わせて読みたい
【名古屋・西区カフェ】焼き菓子おすすめ3選♡『ラトリエ・ドゥ・ミッシェルブラン』のフィナンシェなどどれも絶品♡実際に食べてみた感想や値段など♪お店の場所や営業時間は?
↓その他にもこんな記事がおすすめです♪
合わせて読みたい
【おすすめ5選まとめ】名古屋駅・栄エリアで絶品”マカロン”が買えるおすすめのブランド5選♡有名店や名古屋でしか買えないものも!賞味期限や値段も紹介!
合わせて読みたい
【名古屋・丸の内】大人気の白桃づくしパフェを実際に食べてみた♡『カフェ ド リオン ブルー』はパフェや夏季限定のかき氷などのデザートがおすすめ♡お店の場所や営業時間は?
合わせて読みたい
【名古屋・鶴舞】公園内にある古民家カフェ♡『ヌンクヌスク』の人気おすすめメニュー「シュークリーム」や「ショートケーキ」などを実食レポ♡値段や味・営業時間は?
合わせて読みたい
【名古屋・栄】メニューや値段は?名古屋初!『ヴェンキ』が7/2にヒサヤオオドオリパークにオープン♡注文方法やオススメフレーバーを紹介♡
合わせて読みたい
【楽天ふるさと納税】焼き方や食べ方・感想など♪「宮城県東松島市」1万円の返礼品『厚切り牛タン』は厚さ8mmの牛タンが900gも入っておりお家焼肉やプチ贅沢におすすめ♡楽天スーパーセールでさらにお得に♡
この記事へのコメントはありません。