中部発!『レクレールドゥジェニ』が名古屋高島屋に10/15にオープン♡人気商品やラインナップは?その他店舗は?

こんにちは、konomiです♪
2020年10月15日に名古屋タカシマヤに『レクレール・ドゥ・ジェニ(L’éclair de génie) 』がオープンしました♪
商品ラインナップや人気商品・価格、その他の店舗など詳しく書いてありますので、最後までご覧下さい♪
レクレール・ドゥ・ジェニとは?

レクレール・ドゥ・ジェニは、オーナーパティシエ「クリストフ・アダン」氏が手掛けるエクレア専門店です♪
クリストフ・アダン氏は『エクレアの天才』と呼ばれているんです♡
そんな彼の作るエクレアは、独創的なレシピによる美味しくてカラフルな見た目で大人気商品ですよ♪
2021年3月現在では、日本では高島屋限定で5店舗展開されています♪
- 東京・高島屋日本橋店
- 東京・新宿高島屋店
- 神奈川・高島屋横浜店
- 大阪・大阪高島屋店
- 愛知・名古屋店
商品のラインナップや値段は?

今回は、レクレール・ドゥ・ジェニ名古屋店の商品ラインナップや値段を紹介します♪
エクレア

- ショコラ 573円(税込)
- キャラメルブールサレ 486円(税込)
- ピスターシュ 486円(税込)
- チーズケーキミルティーユ 594円(税込)(※)
- さくら 594円(税込)(※)
キャラメルブールサレが1番人気商品ですよ♡

- イースター 594円(税込)
- パッションフランボワーズ 540円(税込)
- ヴァニーユ ペカン 468円(税込)
- いちご 594円(税込)(※)
- 抹茶バンブー 594円(税込)(※)

(※)は3~5月限定商品です♪
イースターは4/4までの限定で、パッションフランボワーズは春夏限定商品です♪
焼き菓子

レクレールドゥジェニでは、主に3種類の焼き菓子が販売されています♪

- ミャオ(ラングドシャ生地でチョコクリームをサンド)
- コケット(薄焼き生地でチョコクリームを包んだクレープ菓子)
- ブルセット(しっとり食感のフィナンシェ)
これらが入った詰め合わせがありますよ♪

- コフレドゥジェニ(ミャオ×6、ブルセット×6) 2,160円(税込)
- コフレドゥジェニ(P)(ミャオ×5、コケット×5、ブルセット×6)3,240円(税込)

- コフレドゥジェニ(M)(ミャオ×8、コケット×7、ブルセット×6)4,320円(税込)
- コフレドゥジェニ(G)(ミャオ×12、コケット×6、ブルセット×8)5,400円(税込)
MIMI

手土産に最適な『MIMI』というクッキーもありますよ♪
- 4個入り 756円(税込)
- 8個入り 1,404円(税込)
バラ売りも♪

先程紹介した「ミャオ」や「ブルセット」はバラ売りもされていますよ♪


ミャオ 4個入り 648円(税込)
- キャラメルブールサレ
- ヴァニーユペカン
- ショコラノワール
- ピスターシュオランジュ
- フレーズ
- ブルセット 3個入り 864円(税込)
お店の場所はどこ?

お店の場所は、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階です♡

この赤く囲ってあるところになります♪
【店舗情報】
レクレール・ドゥ・ジェニ名古屋店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
アクセス:JR名古屋駅から徒歩3分
名古屋駅から107m
電話:052-566-3288
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定期(JR名古屋高島屋に準ずる)
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

今回は2020年10月15日に名古屋タカシマヤにオープンした『レクレール・ドゥ・ジェニ(L’éclair de génie) 』を紹介しました♪
レクレール・ドゥ・ジェニはエクレアの天才と呼ばれているオーナーパティシエの「クリストフ・アダン」氏が手掛けるエクレア専門店です♪
可愛らしい見た目が女子ウケ間違いなしですよ♡
キャラメルブールサレがお店人気ナンバーワン商品ですよ♡
またエクレアの他にもサンドクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子も販売されており、手土産やプレゼントにもオススメです♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
この他にも名古屋タカシマヤの新規オープンはこの記事から確認できます♪
合わせて読みたい
【JR名古屋タカシマヤ】地下1階が大規模リニューアル♡16店舗が新規オープン♪東海初や日本初も♪
この記事へのコメントはありません。