ランチにオススメ♡『メツゲライ・イノウエ』で購入した「カリーブスルストドッグ」などを実食レポ♡4/28に大名古屋ビルヂングにオープン♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
2021年4月28日(水)に『メツゲライ・イノウエ』が大名古屋ビルヂング地下1階「大名古屋マルシェ」にオープンしました♡
本格ドイツ製法のハム・ソーセージを販売する専門店です♡
今回はメツゲライ・イノウエで購入した「カリーブスルストドッグ」と「ガーリックパン」を実食レポしたいと思います♡
↓商品ラインナップや価格などはこちらから♪
合わせて読みたい
本格ドイツ製法のハム・ソーセージ専門店♡『メツゲライ・イノウエ』が大名古屋ビルヂングに4/28にオープン♡商品ラインナップや値段は?
フードメニュー

2021年5月現在のフードメニューです♪
- カリーブスルストドッグ 734円(税込)
- +紅茶セット 1,080円(税込)
- 12食限定 生食ベーコン 1,080円(税込)
- ドイツ風ローストチキン 756円(税込)
- 本気のフランクフルト 648円(税込)
- ガーリックパン 432円(税込)
実食レポ

こんな感じで一つ一つ箱に入れてもらいました♪

↑開けるとこんな感じです♪

カリーブスルストドッグ

カリーブスルストドッグ 734円(税込)
<商品説明>
大名古屋ビルヂング限定メニュー。
池下本店の人気商品3点「覚王山ドッグ」・「本気のフランクフルト」・「カリーブルスト」を一気に食べたい!を形にしました。
食べ応え抜群!



こちらは大名古屋ビルヂング店限定商品です♡
※私が行った際はいつも入っているウインナが欠品のため「シュラードミンガー」を代用品として使用されています。
<食レポ&感想>
フランスパンは気泡が多く中はしっとりとした生地ですが、表面はかなり固いです。ですが、沢山噛むことで甘みが出ます♡
代用品の「シュラードミンガー」は、パリッと食感グリーンペッパーがアクセントでひきしまった身がたまらないサラミタイプのソーセージです♡
また、カレーパウダーが上にかかっており、アクセントとなります♡
ランチに食べたいホットドッグでした♡
ガーリックパン

ガーリックパン 432円(税込)
<商品説明>
超シンプル、だけど強烈な香りです。
残念ながら今日のキスはあきらめてください!でも2人で食べると大丈夫!


<食レポ&感想>
私が思っていた3倍くらい口の中にガーリックが香り残ります!
しかし、中にオリーブオイルやバジルが入っているため風味がとてもいいです♪
こちらも固めのパンで食べ応えがありますよ♪
お店の場所はどこ?

お店の場所は、大名古屋ビルヂングの地下1階・大名古屋マルシェ内です♡

この赤く囲ってあるところになります♪
【店舗情報】
メツゲライ・イノウエ 大名古屋ビルヂング店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
大名古屋ビルヂングB1F
アクセス:名古屋駅より徒歩5分
電話:052-752-1186(池下本店代表番号)
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

2021年4月28日(水)に『メツゲライ・イノウエ』が大名古屋ビルヂング地下1階「大名古屋マルシェ」にオープンしました♡
本格ドイツ製法のハム・ソーセージ専門店です♡
今回はメツゲライ・イノウエで購入した「カリーブスルストドッグ」と「ガーリックパン」を実食レポしました♡
「カリーブルスト」は大名古屋ビルヂング限定商品ですよ♪
どちらも固めのパンで食べ応えがあり、ランチにオススメです♪
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓商品ラインナップや価格などはこちらから♪
合わせて読みたい
本格ドイツ製法のハム・ソーセージ専門店♡『メツゲライ・イノウエ』が大名古屋ビルヂングに4/28にオープン♡商品ラインナップや値段は?
この他にも大名古屋ビルヂングの新規オープンはこの記事から確認できます♪
合わせて読みたい
【10店舗まとめ】大名古屋ビルヂング地下1階に「大名古屋マルシェ」が4/28にリニューアルオープン♡名古屋で人気のお店や東海地区初出店も!
↓6/24までの期間限定オープンの『cafe VASCO』の商品のラインナップはこちらから♪
合わせて読みたい
三ツ星シェフ監修♡バスクチーズケーキ専門店『cafe VASCO』が大名古屋ビルヂングに期間限定オープン♡商品ラインナップや値段は?イートインもある?
この記事へのコメントはありません。