【4選】2022年最新!名古屋などで人気の小倉トーストが美味しいカフェ&ケーキ屋まとめ!おすすめの商品も紹介♡

こんにちは、konomiです♪
今回は、愛知県名古屋市などで人気の小倉トーストが美味しいお店を4店舗紹介します♪
また、私のおすすめのメニューも紹介しますので、お店選びの参考になれば幸いです♪
中村区
つばめパン&Milk名駅店

名古屋市中村区・名古屋ミヤコ地下街4番出口すぐのところにある『天然酵母の食パン専門店つばめパン&Milk 名駅店』は2021年4月23日(金)にオープンしました♪
つばめパンとは、名古屋市北区・尼ヶ坂に本店を構える天然酵母の食パン専門店で、北海道美瑛小麦を100%使用しており、小麦の甘さをふんだんに感じられる食パンとなっていますよ♪
モーニングは8時〜11時までとなっております♪
InstagramなどのSNSでも大人気のつばめパンの4店舗目が遂に、名駅にオープンしたため更に人気に火がついてます♡
お店の場所ははミヤコ地下街4番出口から出ると目の前にお店があるため、雨の日の濡れる心配もありません♪

店内は白とブルーを基調としたシンプルで爽やかな店内です♡

私のおすすめは名古屋名物でもある「小倉トースト(ドリンク代+200円)」です♡
伊勢神宮奉納品の伊勢つぶあんと北海道生クリーム、北海道バターを使用した贅沢な小倉トーストです♡
また、北海道美瑛小麦を100%使用している食パンは、柔らかくもちもちで小麦の甘さをふんだんに感じられる食パンです♡
合わせて読みたい
【名古屋・藤が丘カフェ】8時から営業!『つばめパン&milk 』のふわふわ絶品「小倉トースト」などを実食レポ♡営業時間やメニューは?

また、ランチメニューとはなってしまいますが、「オムレツサンド 715円(税込)」はつばめパンの代名詞とも言えるほど大人気で絶品なのでおすすめです♡
合わせて読みたい
【名古屋・藤が丘カフェ】ふわふわとろとろ♡『つばめパン&milk 』の「オムレツサンド」・「カルボナーラトースト」を実食レポ♡値段や味は?

名駅限定メニュー「ヴィエノワ 300円(税込)」は北海道美瑛産小麦を100%使用したパンもおすすめです♡
しっとりもちもちしたパン生地に甘いクリームが贅沢にたっぷりと挟んであります♡
合わせて読みたい
【名古屋・名駅カフェ】4店舗目はミヤコ地下街を出てすぐ!『つばめパン&milk』の名駅店の店内の雰囲気や限定メニュー「ヴィエノワ」を実食レポ♡値段やお味は?
合わせて読みたい
名古屋・藤が丘にオープン!『つばめパン&milk 』はモーニングやランチにおすすめ♪オムレツサンドや小倉トーストが人気!
【店舗情報】
つばめパン&milk 名駅店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番25号 メイフィス名駅ビル 1階
アクセス:名古屋駅から徒歩4分程度、“名古屋ミヤコ地下街4番出口”すぐ
電話:050-5872-9752
営業時間:8:00〜21:00(LO 20:30)
(モーニング8:00〜11:00)
座席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
定休日:年末年始(12/31〜1/3)
食べログで口コミを見る
西区
ROWS COFFEE

愛知県名古屋市西区那古野・地下鉄 国際センター駅より徒歩5分のところにある『ROWS COFFEE(ロウズ コーヒー)』は芒種の食パンを使用したあんバタートーストが人気のカフェです♡

ガラス張りの外観で、テラス席もあり、天気がいい日は外で食べるのもいいですね♪

また、店内はこじんまりとはしていますが、テーブル席やカンター席もあり、木製の家具や陽の光やよく入るため、温かみがあります♪
ROWS COFFEEで使用しているパンは、お店から徒歩5分のところにある芒種は円頓寺商店街にあるパン屋です♪
国産小麦と天然酵母で丁寧に焼き上げたさっくり密度の濃い食パンに、自家製粒あんと薄くスライスした北海道よつ葉バターが乗ったあんバタートーストがお店の大人気メニューです♪

また、コーヒーにもこだわっております♪
深煎り本来のしっかりとした苦みの中に、コクと甘みが感じられるバランスのいい「ロウズブレンド」と、爽やかでフルーティな酸味と甘味の中に深い味わいも感じられる「那古野ブレンド」の2種類があります♪

私のおすすめは、「自家製あんバタートースト 450円(税込)」です♡
国産小麦と天然酵母で丁寧に焼き上げたさっくり密度の濃い食パンに、自家製粒あんと薄くスライスした北海道よつ葉バターが乗ったあんバタートーストです♡

合わせて読みたい
【名古屋・国際センター】メニューや値段は?『ロウズ コーヒー』は芒種の食パンを使用したあんバタートーストが人気のカフェ♡お店の場所や営業時間は?
合わせて読みたい
【名古屋・国際センター】あんバタートーストを実食レポ♡『ロウズ コーヒー』は芒種の食パンを使用したあんバタートーストが人気のカフェ♡値段や味は?
【店舗情報】
ROWS COFFEE
住所:愛知県名古屋市西区那古野2丁目21−5
アクセス:地下鉄 国際センター駅より徒歩5分
電話:
営業時間:9:00~18:00
席数:13席
禁煙・喫煙:禁煙
駐車場:無
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
北区
天然酵母の食パン専門店 つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店

愛知県名古屋市北区・SAKUMACHI商店街内、名鉄 尼ヶ坂駅より徒歩2分のところにある『天然酵母の食パン専門店 つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店』は天然酵母の食パン専門店です♡
2019年3月29日にオープンしました♪

北海道美瑛小麦を100%使用しており、小麦の甘さをふんだんに感じられる食パンとなっていますよ♪
2022年4月現在、尼ヶ坂本店の他に名駅店や藤が丘店など4店舗展開されています♡

私のおすすめは、モーニングの「おいしいバタートースト ドリンク代+110円(税込)」です♡
北海道バターが乗ったパンにはちみつを好きなだけかけられます♡
バターとの相性は極めてよく、一口食べたら止まらないトーストです♡

その他、名古屋名物の小倉トーストもおすすめ♡
合わせて読みたい
【名古屋・北区】モーニングを実食レポ♡『つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店』は天然酵母の食パン専門店♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】メニューや価格は?『つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店』は天然酵母の食パン専門店♡お店の場所や駐車場はある?
【店舗情報】
天然酵母の食パン専門店 つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店
住所:愛知県名古屋市北区大杉1丁目18−21
SAKUMACHI商店街
アクセス:名鉄 尼ヶ坂駅より徒歩2分
電話:050-5597-1460
営業時間:8:00~19:00(L.O 18:30)
※モーニング 8:00~11:00
席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 6台
定休日:不定休(年末年始)
食べログで口コミを見る
カフェタナカ

名古屋市北区・上飯田駅より徒歩4分のところにある『カフェタナカ(CAFÉ TANAKA) 本店』は創業50年以上の歴史ある名古屋の方に愛されている大人気パティスリー♡

創業から愛され続けている「イタリアン」やガレット、女性シェフパティシエ田中千尋のスイーツやクッキーなどが人気商品です♡

また、名古屋ならではの喫茶店文化も楽しむことができ、地元住民の憩いの場です♡
雨でも濡れないテラス席もありますよ♪

私のおすすめは、「厚切り小倉トーストセット 680円(税込)」です♡
「カフェタナカ稲沢文化の杜店」限定商品 ”パティシエの作った自家製生食パン” を使った厚切りトーストを本店でも楽しめるモーニング限定メニューです♡
限定20食なので、気になる方はお早めに♡
《パティシエの作った生食パンとは?》
喫茶店での楽しみのひとつ「厚切りのパン」。
焼きたてのパンの香りに包まれる朝の時間をぜひ楽しんでいただきたく、これまでのパティシエとしての経験を活かし、食パン作りをはじめました。
「ゆめちから」をブレンドした北海道産小麦を100%使用し、フランス産のはちみつ、カルピスバターなど吟味した素材を用いて、パティシエならではのリッチな食パンができました。
ミルキーで優しい味わいに、しっとりもっちりの柔らかさ、キメの細かさとくちどけにこだわりました。
合わせて読みたい
【名古屋・北区】見た目も華やかなケーキ♡『カフェタナカ 本店』のおすすめケーキ「苺のタルト」や「モンブラン」などを実食レポ♡味や値段は?駐車場はある?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】焼きこみタルト・アップルパイ実食レポ♡『カフェタナカ 本店』は9/3に焼き立てコーナーを新設♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】クッキー缶やケーキが人気♡『カフェタナカ 本店』のモーニングメニューや値段は?ケーキや焼き菓子などのラインナップは?駐車場はある?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】”パティシエの作った自家製生食パン”を使用した厚切りトーストのモーニング♡『カフェタナカ 本店』のおすすめモーニングメニュー「小倉トースト」や「パンケーキ」などを実食レポ♡味や値段は?駐車場はある?
【店舗情報】
カフェタナカ 本店
住所:名古屋市北区上飯田西町2-11-2
アクセス:地下鉄・名鉄「上飯田駅」より徒歩4分
電話:052-912-6664
営業時間:カフェ 平日 9:30~18:00(L.O.17:30)
土・日・祝 8:30~18:30(L.O.18:00)
ケーキショップ 10:00~18:30
席数:63席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 25台
定休日:無休
食べログで口コミを見る
この記事へのコメントはありません。