【名古屋・栄】てのひらおこわセット実食レポ♡『ohagi3 FLAGSHIP SAKAE 』は3/31にマルエイガレリアオープンしたおはぎ・おこわ専門店!値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市中区・地下鉄 栄駅より徒歩3分、マルエイガレリアの1階にある『ohagi3 FLAGSHIP SAKAE (おはぎさん フラッグシップ サカエ) 』が2022年3月31日(木)にオープンしました♡
ohagi3 FLAGSHIP SAKAE では、「無添加おはぎ」や「オーガニックドリンク」、「グルテンフリー」など原材料 に1つ1つこだわり、和のおいしさを今の時代に合わせたカタチで提供しています♪
看板商品の「無添加・手作りおはぎ」は、定番と季節限定を併せて6~8種類もあります!
新店舗オープンのために、おはぎと同じ大きさの「てのひらおこわ」が登場!
枝豆、五目中華、栗、もろこしマヨネーズの4種類を予定しています♪
ドリンクメニューは、標高350m以上で有機栽培された抹茶を使用した「オーガニック抹茶」・「オーガニックほうじ茶」があります♪
また、おはぎと合うようにオリジナルでブレンドした「オーガニック コーヒー」もあります♪
そして、ohagi3の初となるイートインがメインの店舗がマルエイガレリアに登場♪
今回は、栄店限定の「おこわセット」を注文しました♪
食べた感想や見た目、商品紹介など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】ラインナップや値段は?『ohagi3 FLAGSHIP SAKAE 』は3/31にマルエイガレリアオープンしたおはぎ・おこわ専門店!お店の場所や営業時間は?
セットは何から選べる?

今回は、写真上の「てのひらおこわセット」を注文しました♪

こちらの写真上の段の4つのおこわから好きなおこわを2つ注文できます♪
- もろこしマヨネーズ
- 栗
- 五目中華
- 枝豆
また、ドリンクは、「オーガニック抹茶」か「オーガニックほうじ茶」から選びます♪
アイスかホットか選べます♪
実際に食べてみた

ohagi3 FLAGSHIP SAKAE 限定のおすすめセットを紹介します♡
てのひらおこわセット

てのひらおこわセット 1,050円(税込)
<商品説明>
下記3つのセットとなります
・オーガニック抹茶 or オーガニックほうじ茶
・お好きなてのひらおこわ 2個
・味噌玉(お味噌汁)
私は、おこわは、もろこしマヨネーズ、枝豆を
ドリンクは、オーガニック抹茶(ホット)を注文♪
てのひらおこわ・もろこしマヨネーズ

てのひらおこわ もろこしマヨネーズ 単品:200円(税込)

<食レポ&感想>
もちもちのおこわとコーンが甘さ、マヨネーズの濃厚さがマッチします♪
てのひらおこわ・枝豆

てのひらおこわ 枝豆 単品:200円(税込)

<食レポ&感想>
枝豆の塩気や食感ともちもちのおこわがよく合います♪
また、白ゴマがアクセントとなります♪
オーガニック抹茶

オーガニック抹茶(ホット) 単品:450円(税込)

<食レポ&感想>
この日は暑かったのですが、どうしても熱いお抹茶を飲みたかったので♪
抹茶の苦みが適度で、苦すぎず、飲みやすかったです♪
味噌玉

味噌玉 単品250円(税込)

スプーンにお味噌や具材が乗っています♪

こんな感じで自分で溶かしていきます♪

隠し味には「あんこ」が!
<食レポ&感想>
優しい味噌と野菜たちがバランスよくあり、飲みやすかったです♪
隠し味のあんこは優しい甘さでした♪

私はどちらかというと小食なのでとてもちょうどいい量でした!
たくさん食べられる方には、朝食などの軽食として利用されるか、追加でおこわを注文するのもいいかもしれません♪
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市中区・マルエイガレリアの1階にあります♡

この赤く囲ってあるところになります♪
営業時間は、10:00〜21:00となっております♪
【店舗情報】
ohagi3 FLAGSHIP SAKAE (おはぎさん フラッグシップ サカエ)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-3-1
マルエイガレリア1階
アクセス:地下鉄 栄駅より徒歩3分
電話:052-243-0893
営業時間:10:00-21:00
席数:
禁煙・喫煙:禁煙
駐車場:有(約84台(15分/200円))
定休日:元旦
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
駐車場の場所はどこ?
マルエイガレリア内に駐車場は、約84台あります♪
15分200円となっており、駐車サービスはないそうです。
まとめ

愛知県名古屋市中区・地下鉄 栄駅より徒歩3分、マルエイガレリアの1階にある『ohagi3 FLAGSHIP SAKAE (おはぎさん フラッグシップ サカエ) 』が2022年3月31日(木)にオープンしました♡
ohagi3 FLAGSHIP SAKAE では、「無添加おはぎ」や「オーガニックドリンク」、「グルテンフリー」など原材料 に1つ1つこだわり、和のおいしさを今の時代に合わせたカタチで提供しています♪
看板商品の「無添加・手作りおはぎ」は、定番と季節限定を併せて6~8種類もあります!
新店舗オープンのために、おはぎと同じ大きさの「てのひらおこわ」が登場!
枝豆、五目中華、栗、もろこしマヨネーズの4種類を予定しています♪
ドリンクメニューは、標高350m以上で有機栽培された抹茶を使用した「オーガニック抹茶」・「オーガニックほうじ茶」があります♪
また、おはぎと合うようにオリジナルでブレンドした「オーガニック コーヒー」もあります♪
そして、ohagi3の初となるイートインがメインの店舗がマルエイガレリアに登場♪
今回は、栄店限定の「おこわセット」を注文しました♪
食べた感想や見た目、商品紹介など、気になるところを紹介しました♪
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・栄】ラインナップや値段は?『ohagi3 FLAGSHIP SAKAE 』は3/31にマルエイガレリアオープンしたおはぎ・おこわ専門店!お店の場所や営業時間は?
この記事へのコメントはありません。