【東京・表参道】アンフィニマンショコラやショコラショーを実食レポ♡『ピエール・エルメ・パリ 青山』はピエールエルメ氏が手がける日本で唯一のカフェ♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
東京都渋谷区神宮前・東京メトロ 表参道駅より徒歩3分のところにある『PIERRE HERME PARIS Aoyama(ピエール・エルメ・パリ 青山)』はピエールエルメ氏が手がけるカフェです♡
マカロン、ショコラ、ケーキに加え、エルメ自身がセレクトしたフランスワインなど、豊富なラインナップを揃えています♪
青山本店でのみ、フルセック(焼き菓子)、ヴィエノワズリー(フランスの菓子パン)が購入できます。
また、2階はオート・パティスリー(高級菓子)の体験空間『Heaven (ヘブン)』があるのは日本で青山本店のみです♡
高級感あふれる店内ですが、ナイトクラブのような遊び心溢れる一面が随所に見られ、フランス在住のアーティスト田中麻記子氏によるポップなネオンサイン、DJ ブースにもなるサービスカウンターなど、心躍る一体感を生むスパイスが見どころです♪
今回は、温かいチョコをかけてで溶かす「アンフィニマンショコラ」や「ショコラショー」などをいただきました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです☘
ピエールエルメパリとは?

ピエール・エルメ・パリとは、ピエールエルメ氏が手がけるパティスリー。
ピエールエルメ氏は21世紀のパティスリー界を先導する第一人者で、その鬼才ぶりは世界的に認められ、ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛されいます♡
2016年には「世界のベストレストラン 50アカデミー」より『世界の最優秀パティシエ賞』を受賞し、現在は国際的なプロ菓子職人協会『ルレ・デセール』の副会長、『クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー』の会長としても活躍している方です♡
彼の作る、マカロンをはじめとするチョコレートや焼き菓子は絶品です♡
パリ、ロンドン、モナコ、ドーハ、東京、香港、バンコク、マカオなど世界的に事業展開しています♡
2021年4月現在では、日本では15店舗展開されています♪
- 東京・青山店
- 東京・Heaven店
- 東京・伊勢丹新宿店
- 東京・日本橋三越店
- 東京・大丸東京店
- 東京・西武池袋店
- 東京・渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街
- 東京・松屋銀座店
- 東京・ホテルニューオータニ店
- 神奈川・そごう横浜店
- 愛知・名古屋三越店
- 京都・ジェイアール京都伊勢丹店
- 京都・ザ・リッツ・カールトン京都店
- 兵庫・大丸神戸店
- 北海道・パーク ハイアット ニセコ HANAZONO店
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【東京・表参道】メニューや値段は?『ピエール・エルメ・パリ 青山』はピエールエルメ氏が手がける日本で唯一のカフェ♡お店の場所や営業時間は?
実際食べてみた

ピエール・エルメ・パリ 青山のおすすめメニューを紹介します♡
センセーション アンフィニマン ショコラ

センセーション アンフィニマン ショコラ 2,760円(税込)
<商品説明>
目の前で温かいチョコレートソースをおかけする一番人気のチョコレートデザート。
「アンフィニマンショコラ」は、”チョコレート尽くし”の一品。
球体の中から現れる、なめらかなクリームやさくっとしたフレンチメレンゲ、心地よい歯ごたえのチョコレート片、そして冷たいアイスが奏でるハーモニーは、チョコレート好きにとって忘れられないひとときになることでしょう。

きれいな球体です♪


店員さんが目の前でチョコをかけてくれます♪


だんだん溶けていく様子が見ていてワクワクします♡



出できました♪


<食レポ&感想>

バニラアイスはとても濃く、バニラビーンズの香りをしっかりと感じます♪

かけたチョコ、酸味があり、他の甘いものとバランスがいいです♪

白色のキューブはバタークッキーで、バターが濃厚です♪

チョコレート、口溶けなめらかです♪

ホワイトチョコは濃厚でたまりません♡
食べていくところで少しずつ味や食感が変わるので最後まで楽しめました♡
テ アールグレイ

テ アールグレイ 1,140円(税込)
<商品説明>
ピエール・エルメセレクト ベルガモット風味のオリジナルティー。

<食レポ&感想>
花の香りがとても綺麗で後味がスッキリとしており、苦味や渋みがなくとても飲みやすいです♪
おまけのチョコ

ドリンク?を注文するとチョコレートが頂けました♡

<食レポ&感想>
ナッツやオレンジピールなど乗っていて食感や風味のアクセントとなります♪
ショコラショー アンフィニマン ショコラ

ショコラショー アンフィニマン ショコラ 1,680円(税込)
<商品説明>
ホットチョコレートドリンク。


<食レポ&感想>
甘く飲みやすく、チョコの味が口の中で広がとて濃厚な味わいです♪
1.5杯分くらい入っていました♪
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、東京都渋谷区神宮前・東京メトロ 表参道駅より徒歩3分のところにあります♪
営業時間は、12:00~19:30(L.O.18:30)までとなっております♪
【店舗情報】
PIERRE HERME PARIS ピエール・エルメ・パリ Aoyama
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目51−8
ラ・ポルト青山1~2階
アクセス:東京メトロ 表参道駅より徒歩3分
電話:03-5485-7766
営業時間:12:00~19:30(L.O.18:30)
席数:30席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:火曜日
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

東京都渋谷区神宮前・東京メトロ 表参道駅より徒歩3分のところにある『PIERRE HERME PARIS Aoyama(ピエール・エルメ・パリ 青山)』はピエールエルメ氏が手がけるカフェです♡
マカロン、ショコラ、ケーキに加え、エルメ自身がセレクトしたフランスワインなど、豊富なラインナップを揃えています♪
青山本店でのみ、フルセック(焼き菓子)、ヴィエノワズリー(フランスの菓子パン)が購入できます。
また、2階はオート・パティスリー(高級菓子)の体験空間『Heaven (ヘブン)』があるのは日本で青山本店のみです♡
高級感あふれる店内ですが、ナイトクラブのような遊び心溢れる一面が随所に見られ、フランス在住のアーティスト田中麻記子氏によるポップなネオンサイン、DJ ブースにもなるサービスカウンターなど、心躍る一体感を生むスパイスが見どころです♪
今回は、温かいチョコをかけてで溶かす「アンフィニマンショコラ」や「ショコラショー」などをいただきました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです☘
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【東京・表参道】メニューや値段は?『ピエール・エルメ・パリ 青山』はピエールエルメ氏が手がける日本で唯一のカフェ♡お店の場所や営業時間は?
この記事へのコメントはありません。