【名古屋・名駅】クロッフルを実食レポ♡『サンデー フラー カフェ』はクロッフルとコーヒーが自慢のおしゃれなカフェ♡値段や味は?

こんにちは、konomiです♪
愛知県名古屋市中村区・名古屋駅より徒歩10分のところにある『SUNDAY FULLERCAFÉ(サンデー フラー カフェ) 』はクロッフルとコーヒーが自慢のおしゃれなカフェです♡
店内は、アンティーク調のおしゃれな空間で、落ち着きがあり、ゆったりとした時を過ごせます♪
また、バリスタの淹れるコーヒーやクロッフルなどのスイーツを楽しめます♪
モーニングから営業しているため、朝食利用としてもおすすめです♡
今回は、お店人気のクロッフルやドリンクを頂きました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介したいと思いますので、皆さんの参考になれば幸いです🍀
ラインナップや値段は?
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・名駅】メニューや値段は?『サンデー フラー カフェ』はクロッフルとコーヒーが自慢のおしゃれなカフェ♡お店の場所や営業時間は?
実際に食べてみた

SUNDAY FULLERCAFÉのおすすめメニューを紹介します♡
クロッフル

クロッフル 400円(税込)
アイス 200円(税込)、キャラメル 100円(税込)
<商品説明>
クロワッサンのサクッと感とワッフルのモチモチ感を掛け合わせたスイーツ。
生地にはバター特有の風味やコクが強く感じられ噛むほどに甘みが増していきます。


<食レポ&感想>

クロッフルはとてももっちりとしており、噛めば噛むほどバターの甘みや旨みを感じられとても美味しいです♡

わたしはアイスとキャラメルをトッピングしました♪
アイスの濃厚さとキャラメルの甘さがクロッフルにマッチします♪
ペロッと食べられてしまったので、ダブルで注文するのもおすすめです♪
ティーエスプレッソラテ

ティーエスプレッソラテ 680円(税込)
<商品説明>
高温高圧でエスプレッソ抽出した紅茶をブレンド。
凝縮されたこだわりの紅茶葉をミルクでまろやかな味と香りも楽しんでいただけます。
当店おすすめドリンク。

<食レポ&感想>
エスプレッソで抽出されているため、紅茶の香りがぎゅっとつまっています!
そして、ミルクのまろやかさとバランスがいいです♪
私は紅茶が大好きなので、こちらのティーエスプレッソがめっちゃ好みでした♡
またこのドリンクを飲みたいくらい好きでした♡

カフェタイムにお邪魔しましたが、店内の雰囲気もドリンクもスイーツもとてもよく、落ち着けたのでとてもおすすめのカフェです♡
お店の場所や営業時間は?

お店の場所は、愛知県名古屋市中村区・名古屋駅より徒歩10分のところにあります♡
営業時間は、平日は11:00~18:00まで、土日祝は9:00~18:00(L.O17:30)までとなります♪
【店舗情報】
SUNDAY FULLER CAFE
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17−2
西広小路ビル 2F
アクセス:名古屋駅より徒歩10分
電話:
営業時間:平日11:00~18:00
土日祝9:00~18:00(L.O17:30)
席数:14席(テーブル席(2人掛け4台)、カウンター席8席)
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無
定休日:なし
食べログで口コミを見る
※記事の情報は、公開日月時点のものです。
まとめ

愛知県名古屋市中村区・名古屋駅より徒歩10分のところにある『SUNDAY FULLERCAFÉ(サンデー フラー カフェ) 』はクロッフルとコーヒーが自慢のおしゃれなカフェです♡
店内は、アンティーク調のおしゃれな空間で、落ち着きがあり、ゆったりとした時を過ごせます♪
また、バリスタの淹れるコーヒーやクロッフルなどのスイーツを楽しめます♪
モーニングから営業しているため、朝食利用としてもおすすめです♡
今回は、お店人気のクロッフルやドリンクを頂きました♡
食べた感想や見た目、お値段など、気になるところを紹介しました♡
皆さんの参考になれば幸いです🍀
↓店内の雰囲気や商品ラインナップ・値段はこの記事♪
合わせて読みたい
【名古屋・名駅】メニューや値段は?『サンデー フラー カフェ』はクロッフルとコーヒーが自慢のおしゃれなカフェ♡お店の場所や営業時間は?
この記事へのコメントはありません。