【6選】2022年最新!名古屋などで人気のシュークリームが美味しいカフェ&ケーキ屋まとめ!おすすめの商品も紹介♡

こんにちは、konomiです♪
今回は、愛知県名古屋市などで人気のシュークリームが美味しいカフェやケーキ屋を6店舗紹介します♪
また、私のおすすめのメニューも紹介しますので、お店選びの参考になれば幸いです♪
中村区
パティスリー サダハル アオキ パリ

愛知県名古屋市中村区・ジェイアール名古屋タカシマヤ B1Fにある『パティスリー サダハル アオキ パリ』はパティスリー サダハル アオキとは、青木 定治氏が手がける人気パティスリーです♡
2021年4月現在では、日本では7店舗展開されています♪

青木 定治氏はフランス最優秀パティシエ賞やサロンデュショコラアワード受賞など数多くの賞を受賞しています。
また、フランストップ5ショコラティエに選出されたり、世界最高の菓子職人の組織「ルレ・デセール」のフランスメンバーに選ばれている方です♡

「ショコラ」や「フランボワーズ」が定番商品ですが、マカロンに初めて”和”を取り入れたパリでも大人気の商品「マッチャ」はぜひ食べていただきたいです♡

私のおすすめは、「 シュー ア ラ クレーム 519円(税込)」です♡
バニラが香るこってりとした濃厚な味わいのカスタードクリームとシュー生地の香ばしさが合わさりとてもおいしいです♡
合わせて読みたい
名古屋・高島屋『サダハルアオキ』はマカロンが絶品♡お店の場所や商品ラインナップ・値段を紹介♡
合わせて読みたい
【おすすめ4選】生地を楽しむ♡『サダハルアオキ』のマカロンを紹介♡名古屋・高島屋の商品ラインナップは?価格やお味は?
【店舗情報】
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ JR名古屋タカシマヤ店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
アクセス:名古屋駅から161m
名古屋駅より徒歩5分
電話:052-566-1101
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定期(JR名古屋タカシマヤに準ずる)
食べログで口コミを見る
ラ・メゾン・ジュヴォー

名古屋市中村区・名古屋駅より徒歩3分の所にある商業施設「KITTE名古屋」内にある『La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)KITTE名古屋店』はロカイユやマカロンなどの焼き菓子やチョコレート、ケーキなどが人気のパティスリーです♡

「 ラ・メゾン・ジュヴォー 」は1948年に南フランス・プロヴァンス地方の小さな町で生まれた洋菓子店で、その伝統は親から子、孫へと親子3代に渡って引き継がれ、現在は三代目のピエール ジュヴォー氏が手掛けています♡

ケーキや焼き菓子、ショコラなど幅広く販売されています♡

カフェスペースもあるので、買い物などの休憩に利用するのもおすすめです♡

私のおすすめは、「シューシトロン 378円(税込)」です♡
キイチゴの酸味とクリームの濃厚な甘さがよく合います♡
シュー生地はとてもサクサクで香ばしいです♪
夏に食べたくなるシュークリームです♡

合わせて読みたい
【KITTE名古屋】カフェ実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめのケーキなどを紹介♡お店の場所や営業時間は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】チョコレートを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめチョコ3選♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】マカロンを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめマカロン3選♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】人気のロカイユを実食レポ♡『ラ・メゾン・ジュヴォー』のおすすめロカイユ2つ紹介♡値段や味は?
合わせて読みたい
【KITTE名古屋】商品ラインナップや値段は?『ラ・メゾン・ジュヴォー』はロカイユやマカロンなどの焼き菓子が人気♡
【店舗情報】
ラ・メゾン・ジュヴォー KITTE名古屋店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−1 JPタワー名古屋
KITTE名古屋1F
アクセス:名古屋駅より徒歩3分
電話:052-433-2178
営業時間:10:00~21:00
席数:56席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
西区
バタリー

愛知県名古屋市西区・名古屋駅より徒歩6分のところにある『Buttery(バタリー)』はバターにこだわった焼き菓子・ケーキ専門店です♪

店名の「Buttery」は、 バターにこだわった香り高いお菓子を作っているという意味からこの名前になったそう♪
発酵バターを使うことで 、本来のバターの風味を引き出し、添加物や保存料は極力加えず、素材の力だけで焼き上げています♪

お店の玄関をくぐると、バターや焼きたての香りが店内に広がり、彩り豊かな焼き菓子たちが並びます♡
バターサンドがお店一番の人気商品です♡

私のおすすめは、「シュークリーム 300円(税込)」です♡
シュー生地はクッキー生地になっており、サクサクでバターの香りを感じます♡
また、カスタードと生クリームがミックスされたクリームがたっぷりと入っており、濃厚な味わいです♡

合わせて読みたい
【名古屋・名駅】シュークリーム・フィナンシェなど実食レポ♡『バタリー』はバターにこだわった焼き菓子・ケーキ専門店♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・名駅】メニューや値段は?『バタリー』はバターにこだわった焼き菓子・ケーキ専門店♡お店の場所や営業時間は?
【店舗情報】
Buttery(バタリー)
住所:愛知県名古屋市西区名駅2丁目23−14
VIA141 1階
アクセス:名古屋駅より徒歩6分
電話:052-564-3553
営業時間:10:30~18:30
駐車場:無
定休日:火曜日、第3水曜日
食べログで口コミを見る
東区
洋菓子店slow

愛知県名古屋市東区・地下鉄「高岳」駅より徒歩5分のところにある『洋菓子店slow(スロー)』はケーキやシュークリーム、カヌレなどが人気の洋菓子店です♪

slowの創業者の松林久雄氏は25年間、国内や海外を含め十数店舗の洋菓子店を経営し、その経験を活かし2018年4月に洋菓子店slowをオープンさせました♡

店名の「slow」はゆっくりとした”時”を彩るお菓子を作りたいと思いから名付けられました♪
友達同士や一人で贅沢をするとき、誕生日をお祝いする時など・・・日々の生活のなかにslowのお菓子があることで
幸せな時を過ごして貰えればという願いが込められています♪
イートインスペースはないため、カフェ希望の方は、近くにある「トランクコーヒーバー」(下記紹介)をご利用ください♪

私のおすすめは、シュークリーム オリジナル 280円(税込)です♡
slowの定番で1番人気のプレーンのシュークリームです♡

ザクザクとしたシュー生地になめらか舌触りで、ほどよい甘さのクリームがたっぷり入っています♪

合わせて読みたい
【名古屋・高岳】おすすめのシュークリームやケーキを実食レポ♡『洋菓子店slow』は客足が途絶えない人気店♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・高岳】メニューや値段は?『洋菓子店slow』はケーキやシュークリームが人気のパティスリー♡
【店舗情報】
洋菓子店slow
住所:愛知県名古屋市東区泉3丁目30−5
RINASCERE 1F
アクセス:地下鉄「高岳」駅より徒歩5分
電話:052-887-9633
営業時間:10:30~17:30
席数:トランクコーヒーにて飲食可
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有(2台)
定休日:不定休
食べログで口コミを見る
北区
カフェタナカ

名古屋市北区・上飯田駅より徒歩4分のところにある『カフェタナカ(CAFÉ TANAKA) 本店』は創業50年以上の歴史ある名古屋の方に愛されている大人気パティスリー♡

創業から愛され続けている「イタリアン」やガレット、女性シェフパティシエ田中千尋のスイーツやクッキーなどが人気商品です♡

また、名古屋ならではの喫茶店文化も楽しむことができ、地元住民の憩いの場です♡
雨でも濡れないテラス席もありますよ♪

私のおすすめは、「シューパリジャン 351円(税込)」です♡
上のシュー生地はカリカリで、アーモンドや砂糖がありとても香ばしいです♡
下のシュー生地はしっとり生地で、卵の味をしっかりと感じる濃厚な味わいのカスタードクリームと相性抜群です♡
合わせて読みたい
【名古屋・北区】見た目も華やかなケーキ♡『カフェタナカ 本店』のおすすめケーキ「苺のタルト」や「モンブラン」などを実食レポ♡味や値段は?駐車場はある?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】焼きこみタルト・アップルパイ実食レポ♡『カフェタナカ 本店』は9/3に焼き立てコーナーを新設♡値段や味は?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】クッキー缶やケーキが人気♡『カフェタナカ 本店』のモーニングメニューや値段は?ケーキや焼き菓子などのラインナップは?駐車場はある?
合わせて読みたい
【名古屋・北区】”パティシエの作った自家製生食パン”を使用した厚切りトーストのモーニング♡『カフェタナカ 本店』のおすすめモーニングメニュー「小倉トースト」や「パンケーキ」などを実食レポ♡味や値段は?駐車場はある?
【店舗情報】
カフェタナカ 本店
住所:名古屋市北区上飯田西町2-11-2
アクセス:地下鉄・名鉄「上飯田駅」より徒歩4分
電話:052-912-6664
営業時間:カフェ 平日 9:30~18:00(L.O.17:30)
土・日・祝 8:30~18:30(L.O.18:00)
ケーキショップ 10:00~18:30
席数:63席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:有 25台
定休日:無休
食べログで口コミを見る
昭和区
ヌンクヌスク

名古屋市昭和区・鶴舞駅より徒歩2分のところにある『ヌンクヌスク 鶴舞公園』は鶴舞公園内にある築100年以上の古民家を店舗としたカフェです♡

ショーケースには、手作りのケーキたちが並びます♡

インスタ映え間違いなしの雰囲気がとてもおしゃれなカフェです♡

私のおすすめは、1日の販売数を100個を目前にしている大人気商品の 「名古屋コーチン卵のシュークリーム 400円(税込)」です♪
雑誌「大人の名古屋」や「中日新聞」、TV番組「タイチサン」など様々なメディアで紹介されていますよ♡
合わせて読みたい
【名古屋・鶴舞】公園内にある古民家カフェ♡『ヌンクヌスク』の人気おすすめメニュー「シュークリーム」や「ショートケーキ」などを実食レポ♡値段や味・営業時間は?
合わせて読みたい
【名古屋・鶴舞】鶴舞公園の中にあるカフェ『ヌンクヌスク』のランチやカフェメニューの値段や営業時間は?Instagramでもシュークリームやケーキが人気♡
【店舗情報】
ヌンクヌスク 鶴舞公園
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−168
アクセス:鶴舞駅より徒歩2分
電話:052-364-9292
営業時間:11:30~17:00 (L.O 16:45)
席数:30 席
禁煙・喫煙:全席禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)
定休日:木
食べログで口コミを見る
この記事へのコメントはありません。