【名古屋高島屋】ガトーナンテを実食レポ♡「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」は名古屋だけ♡値段や賞味期限は?日持ちする?

名古屋駅

こんにちはkonomiです♪

今回は、2020年10月15日に名古屋タカシマヤにオープンした「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ(VINCENT GUERLAIS BISCUITS Francais)」で購入した『ガトーナンテ』を紹介します♡

価格や賞味期限なども紹介します♪

詳しい商品のラインナップや店舗の場所を知りたい方はこの記事がオススメです♪

合わせて読みたい

日本初!『ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ』が10/15名古屋高島屋にオープン!商品のラインナップは?並ぶ場所や待ち時間は?

合わせて読みたい

【名古屋高島屋】焼菓子3種を実食レポ♡「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」は日本で名古屋だけ♡値段や賞味期限は?日持ちする?

合わせて読みたい

【名古屋高島屋】フールセックアソルティを実食レポ♡「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」は日本で名古屋だけ♡値段や賞味期限は?日持ちする?

合わせて読みたい

名古屋高島屋「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」で購入した『ビスキュイサンド』実食レポ♪値段は?賞味期限は?カロリーは?



ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセとは?

世界最高峰の国際洋菓子協会「ルレ・デセール」のメンバーのパティシエ・ヴァンサン ゲルレが手掛けるビスキュイ専門店です♪
ビスキュイとはスポンジ生地のことです。

このお店は今回が日本初の常設店となります♪

ヴァンサン ゲルレの故郷フランス・ナントの伝統的な製法を取り入れ、現代風にアレンジをプラスしています。
また、バターや小麦粉にこだわっており、少量の塩でアクセントを効かせた焼き菓子などは絶品ですよ♪

ではヴァンサンゲルレの人気商品の『ガトーナンテ』を紹介していきますね♪

ガトーナンテ

ガトーナンテとは?

ガトーナンテとは、しっとりと焼き上げたラム酒とアーモンド風味のケーキの上に砂糖でアイシングしたフランス・ナントの伝統的なお菓子のことです。

ヴァンサンゲルレでは、今現在4種類が販売されています♪

ガトーナンテ 432円(税込)

  • ナチュール
  • ノワゼット
  • ショコラ
  • シトロン

シトロンは10月から3月までの限定ですよ♪
4月からはフランボワーズが登場します♡

<商品説明>

しっとり生地に、薄いアイシングの歯触りが特徴。伝統的なナチュールと彩豊かなフレーバーをご用意。


では1つ1つ紹介していきます♪

ナチュール

ナチュール 432円(税込)

<商品説明>

バターとアーモンドプードル、ラム酒の香り広がる、しっとり生地のナント銘菓。


<断面>

<食レポ&感想>

ナチュールは、ヴァンサンゲルレ氏がフランス・ナントの伝統的な焼き菓子を再現した一品ですよ♪

洋酒の香りをしっかりと感じる大人のケーキです♡

ガトーナンテを食べたことがない方はまずはナチュールがオススメです♪

ノワゼット

ノワゼット 432円(税込)

ノワゼットとは、フランス語で「ヘーゼルナッツ」という意味です♪

<商品説明>

味わい豊かなヘーゼルナッツを、しっとり生地やシロップ、アイシングへふんだんに使用。


<断面>

<食レポ&感想>

ヘーゼルナッツが生地やアイシングなどに使用されており、ヘーゼルナッツの風味が口いっぱいに広がります♪

刻まれたヘーゼルナッツが生地の中に練り込まれており、食感も楽しめますよ♪

ショコラ

ショコラ 432円(税込)

<商品説明>

ショコラとアーモンド生地に、カカオのシロップ、ショコラのアイシングを。


<断面>

<食レポ&感想>

チョコレートの香りが口の中で広がります♪

外はカリカリ、中はトロトロでさっくり食感です♪

この商品だけ食感が違うように感じました。

シトロン

シトロン 432円(税込)

<商品説明>

レモンとライム、アーモンドのしっとり生地にレモンとカソナードのシロップ

カソナードとは、サトウキビ100%で作られるフランス産のブラウンシュガーの事です。ハチミツやバニラのような香りで、焼き菓子やタルトに使うと、風味豊かなコクのある味わいに焼き上がります♪


<断面>

<食レポ&感想>

レモンやライムの酸味とチョコレートの甘さのバランスがちょうどいいです♪

さっぱりと食べられる生地はマドレーヌの様な感じがしました。

甘いものが苦手な方はこれが一番オススメです♪



賞費期限はいつ?

私が購入した時は、購入日から3日間でした。

高温多湿を避け、冷暗所で保管してください♪

おまけ

ヴァンサンゲルレの紙袋はこんな感じです♪

クッキー箱やケーキ箱も全てブルーベースで爽やかな印象ですね♪



まとめ

今回は、2020年10月15日に名古屋タカシマヤにオープンした「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」で購入した『ガトーナンテ』を紹介しました♡

ガトーナンテとは、しっとりと焼き上げたラム酒とアーモンド風味のケーキの上に砂糖でアイシングしたフランス・ナントの伝統的なお菓子のことです♡

今現在はナチュール・ノワゼット・ショコラ・シトロンの4種類が販売されています♪

シトロンは3月までの期間限定ですよ♪

4月からはフランボワーズが登場予定です♡

ぜひ、世界最高峰の国際洋菓子協会「ルレ・デセール」のメンバーのパティシエ・ヴァンサン ゲルレが手掛ける『ガトーナンテ』を食べてみてください♡

詳しい商品のラインナップや店舗の場所を知りたい方はこの記事がオススメです♪

合わせて読みたい

日本初!『ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ』が10/15名古屋高島屋にオープン!商品のラインナップは?並ぶ場所や待ち時間は?

ビスキュイサンドの実食レポはこちらから↓

合わせて読みたい

名古屋高島屋「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」で購入した『ビスキュイサンド』実食レポ♪値段は?賞味期限は?カロリーは?

合わせて読みたい

【名古屋高島屋】焼菓子3種を実食レポ♡「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」は日本で名古屋だけ♡値段や賞味期限は?日持ちする?

合わせて読みたい

【名古屋高島屋】フールセックアソルティを実食レポ♡「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」は日本で名古屋だけ♡値段や賞味期限は?日持ちする?

この他にも名古屋タカシマヤの新規オープンはこの記事から確認できます♪

合わせて読みたい

【JR名古屋タカシマヤ】地下1階が大規模リニューアル♡16店舗が新規オープン♪東海初や日本初も♪

焼き菓子が好きな方には、3/3にオープンした「ル ショコラ アラン デュカス」のフォンダン トゥ ショコ」もオススメです♪

合わせて読みたい

【ル ショコラ アラン デュカス】名古屋タカシマヤ限定商品「フォンダン トゥ ショコ」を紹介♡お土産にも最適♡賞味期限やお値段は?

皆さんの参考になれば幸いです🍀


konomi

805,793 views

20代OL副業ブロガー、konomiと申します𓍯 名古屋のスイーツやオシャレなカフェをメインに紹介しています𓌈˒˒ 2021年3月からブログをスタートし、月...

プロフィール
  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA